【SALE】【VRChat想定髪型】ぱっつんボブ
- ダウンロード商品¥ 300

2025/05/01 23:59 (JST)までセール中! セール終了後は450円で販売予定です。 VRChatでの使用を想定した髪型です。 シェイプキーで髪型のアレンジができます。
◆ 動作環境 ◆
Unity: 2022.3.22f1 VRChat SDK - Base: 3.7.5 lilToon: 1.8.3
◆ 対応アバター ◆
・シフォン https://komado.booth.pm/items/5354471 ・マヌカ https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 ・キプフェル https://mukumi.booth.pm/items/5813187 ・ラスク https://komado.booth.pm/items/2559783 ・カリン https://komado.booth.pm/items/3470989 ・ミルク https://komado.booth.pm/items/2953391 ・シピルカ https://kanalia.booth.pm/items/4593994 ここに記載されていないアバターについても調整用シェイプキーである程度調整できる場合があります。
◆ 導入方法 ◆
髪型のPrefabをアバターの頭のBoneの配下においてください。 Modular Avatarを使用している場合は髪形のPrefabに`MA Bone Proxy`コンポーネントを追加し、Targetをアバターの頭Boneにすることでアバターの直下に髪型のPrefabを置くだけでも導入できます。 ・Bone Proxy https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/reference/bone-proxy
◆ 導入Tips ◆
先にlilToonを入れておいてください。 ■シェイプキー一覧 ---BackSide--- BackSide: Shorten => 後ろ髪を短くする BackSide: CurlOutside => 後ろ髪の毛先外はね BackSide: Straighten => 後ろ髪をストレートにする ---BackSideAho--- BackSideAho: Straighten => 後ろ髪のアホ毛をストレートにする BackSideAho: Shorten => 後ろ髪のアホ毛を短くする BackSideAho: Hidden => 後ろ髪のアホ毛を隠す ---SideBangs--- SideBangs: TuckIntoRight => 右側の横髪を耳側にしまう(※1,3) SideBangs: TuckIntoLeft => 左側の横髪を耳側にしまう(※1,3) SideBangs: ShortenRight => 右側の横髪を短くする SideBangs: ShortenLeft => 左側の横髪を短くする ---SideBangsAho--- SideBangsAho: TuckIntoRight => 右側の横髪アホ毛を耳側にしまう(※2,3) SideBangsAho: TuckIntoLeft => 左側の横髪アホ毛を耳側にしまう(※2,3) SideBangsAho: ShortenRight => 右側の横髪アホ毛を短くする SideBangsAho: ShrotenLeft => 左側の横髪アホ毛を短くする ---FrontBangs--- FrontBangs: HiddenAho => 前髪のアホ毛を隠す FrontBangs: Extend => 前髪を伸ばす FrontBangs: Shorten => 前髪を短くする ---SizeAdjustments--- ShrinkWidth => 幅を小さくする ExpandWidth => 幅を大きくする ShrinkDepth => 奥行きを小さくする ExpandDepth => 奥行きを大きくする ShrinkHeight => 高さを小さくする ExpandHeight => 高さを大きくする ※1:耳元にしまってもPhysBoneによって揺れます。揺らしたくない場合はPrefab内のDynamics > SideBangs > Left/Right をDeactivateするかEditorOnlyにしてください。 ※2:耳元にしまってもPhysBoneによって揺れます。揺らしたくない場合はPrefab内のDynamics > SideBangsAho > Left/Right をDeactivateするかEditorOnlyにしてください ※3:アバターによっては耳元にしまった際におでこが貫通する可能性があります。その場合はPrefabのリサイズかExpandWidthなどのシェイプキーで調整することで改善できます。 ■左右反転させたい場合 髪PrefabのXのScaleを-1倍(元から入っている値に-をつけるだけ)してください。 ■前髪の透け感調整 付属髪用マテリアルにて、 「詳細設定」->「色設定」->「メインカラー/透過設定」->「アルファマスク」のTransparencyを調整することで前髪の透け具合を調整できます。 完全に隠したい場合はアルファマスクをOFFにしてください。 ■毛先グラデーション 付属髪用マテリアルにて、 「詳細設定」->「色設定」->「メインカラー/透過設定」->「メインカラー2nd」から毛先のグラデーションを追加できます。 テクスチャを1枚にしたい場合はlilToon焼きこみしてください。 デフォルトではOFFです。
◆ 利用規約 ◆
本データの購入をもって以下の利用規約に同意したものとみなします。購入前に必ずご確認ください。 ■ JP https://drive.google.com/file/d/1UxrfXC0UUsh_E_IE_rv1IJULKtEtVarp/view?usp=sharing ■ EN https://drive.google.com/file/d/1p05OpFFEFRAYf5AeJOkNRbGuqNq8oB8F/view?usp=sharing ■ KO https://drive.google.com/file/d/1te0HTlWyWelEg5AAcQoC0y8exw7ipu0b/view?usp=sharing ■ ZH https://drive.google.com/file/d/1mWiMpuI9-lVr4czJT8bFyjHs7MhZD7m8/view?usp=sharing
◆ 更新履歴 ◆
■ 2025-04-25 公開
◆ Credits ◆
・CicieaaaVR, "Hair Texture Pack Free" https://cicieaaavr.gumroad.com/l/cicihairtex' ・【無料素材】すずしmatcap https://mimimero-chan.booth.pm/items/3744602