クトゥルフ神話TRPGシナリオ【無何有郷のアポトーシス】SPLL:E192319
- 本編ダウンロード商品¥ 1,500
- サンプルダウンロード商品¥ 0
- PL向け事前資料ダウンロード商品¥ 0

―――――――――――――――――――――――――――――――――― 始まりはいまだ解けることはなく、回視すべきはあなた自身。 絡まり合った意図を追う誰もがきっと、世界で唯一とされる意味を求めている。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
❑ PL向け情報
現代日本キャンペーン。4人、新規限定。PCは全員超能力持ちで、”マホロバPSI研究所”に所属している新規探索者であることが条件。おおよそ6話からなるストーリー重視のキャンペーンで、1話1話がやや長め。 ハンドアウトとしてPCは全員トラウマを持っており、そのトラウマに起因する超能力を扱うことが出来るとする。 ストーリー全体の展開は群像劇にも近い。PCの選択や行動によって多少分岐が発生するが、基本的には一本道である。 ※『クトゥルフ神話TRPG クトゥルフカルト・ナウ』に掲載されているカルトをベースに構成しているが、該当カルトや設定自体を知っていてもプレイできる構造になっている。
❑ ハンドアウト
下記共通ハンドアウトと共に、秘匿ハンドアウトが存在する。 ▶ 共通HO 年齢に制限はないが、基本的には10歳以上35歳未満であることが望ましい。 全員記憶の曖昧な時期が存在する。 □ HO1 あなたはマホロバPSI研究所につい最近入ったばかりの新参だ。 家族が健在かどうかは不問だが、少なくとも長く面倒を見てくれた、もしくは気にかけてくれた親類が身近にいた。 トラウマの指定は[ 自由 ]。 □ HO2 あなたはマホロバPSI研究所に4年間在籍している。 家族が健在かどうかは不問。 〈コンピュータ〉に詳しく、ハッキングやネットサーフィンが趣味であると良い。 トラウマの指定は[ 親しい友人との離別 ]。 □ HO3 あなたはマホロバPSI研究所に6年間在籍している。 家族は不在だが、少なくとも長く面倒を見てくれていた/気にかけてくれていた親類がいる。 トラウマの指定は[ 自由 ]。 □ HO4 あなたはマホロバPSI研究所に8年間在籍している。 家族は不在だが、少なくとも長く面倒を見てくれた人物が身近にいた。 トラウマの指定は[ 家族との死別 ]。
❏ プレイ時間
Prologue:30分前後 Chapter1:3時間前後 Chapter2:6時間前後 Chapter3:8時間前後 Chapter4:8時間前後 Chapter5:6時間前後 Chapter6:4時間前後 Epilogue :2時間前後(+後語りで1時間程) ボイスセッションにておおよそ37時間前後。 シナリオの必要時間についてはRPによっては1-2時間程度は前後するかと思います。
❏ シナリオに含まれる要素
▶ 改変が行われない場合に発生する要素 □ NPC関連 密にPCたちと同行するNPCが存在する NPCから情報を引き出すシーンが存在する NPCとの交流を楽しむ為のシーンが多い NPCの避けられないロスト NPCから軽度の暴言がPCに向けられる可能性 未成年の人間が酷い目に合う □ シーン関連 避けられない戦闘 描写が長く続くシーン PCの介入出来ない強制的なイベントシーン シナリオ中に明かされるPCやPLの知らない情報が存在する 天災にまつわるシーン 架空の都市にまつわる地震に関する描写 KPPL間でのヒアリングによっては更に要素が追加される場合がある。PCのトラウマをPLが自由に設定出来る為、KPは全体に向けて事前に確りヒアリングを行うこと。
❏ シナリオ構造及び推奨KP
▶ シナリオ構造 KP難易度がやや高く、文章量が多いです。PSIと呼ばれる異能を持つ被験者が多く存在する為、純粋なクラシックシナリオとは異なる印象を受けるかも知れません。 サプリクトゥルフ カルト・ナウに記載されている組織が出てきます。 研究所という団体に所属することになる為、NPCとPCとの対話が多く発生します。 NPCとの関係性によってルートが変化することはありませんが、対話することでより世界観を知ることが出来ます。 ▶ 推奨KP 長い状況描写が嫌いではない方 探索者に合わせて文章を加筆したり、改変したりすることが好きな方 多くのNPCを扱うことが苦でない方 長時間シナリオのKPが苦でない方
❏ サンプルについて
・PL公開情報 ・KP向け概要 ・PL向け:事前公開NPC ・KP向け:対話成長システム ・NPC概要 ・カルト・神話生物 ・********(ネタバレのため伏せ) ・KPが管理すべきこと 上記内容及び、本編をPrologueからChapter4まで収録しています。 長いシナリオになる為、お読みの上購入いただければと思います。
❏ 同梱物
▶PDF・Wordそれぞれ1点ずつ ・PL公開情報 ・KP向け概要 ・PL向け:事前公開NPC ・KP向け:対話成長システム ・NPC概要 ・カルト・神話生物 ・********(ネタバレのため伏せ) ・KPが管理すべきこと ・Prologue - 解始[カイシ] ・Chapter01 - 侵睡[シンスイ] ・Chapter02 - 遺糸[イシ] ・Chapter03 - 深化[シンカ] ・Chapter04 - 渦塞[カサイ] ・*****(ネタバレのため伏せ) ・Chapter05 - 畏駈[イク] ・Chapter06 - 供界[クガイ] ・Epilogue - 唯花[イカ] ・評価点について ▶NPC立ち絵 ・37点(一部性別差分込み) ▶素材 ・チャプターアイコン素材 ・PL共有用トレーラー ・フロアタイル素材 / ロゴ ・動くタイトル素材 ・動かないタイトル素材 ・チャプター毎のマップ、その他素材 ▶ココフォリア用zip ・シナリオテキスト、キャラクターコマ、フロアタイルを一括で登録出来ます。ココフォリアのルームにドラッグアンドドロップしてください。
❏ PL向け事前資料について
・PL公開情報 ・PL向け:事前公開NPC の2本を同梱しております。 ネタバレの可能性はありませんので、プレイ前に閲覧することが出来ます。
❑ クレジット
❑ シナリオ・その他同梱物 れ @feelikes ❏ NPCイラスト mayuko様 ❑ ロゴ・トレーラー制作 ネズ様 @_nzworks_
❏ 最後に
何かありましたらXまで連絡してください。 当シナリオに登場するすべてにおいて、実在の地名、事件、人物、法律と一切関係のないフィクションです。 シナリオデータ及び付属データの無断転載、自作発言、二次配布を禁止します。見付けた場合はご報告ください。 シナリオ改変は勿論可能ですが、改変を行った場合はその旨を必ずPLへ伝えてください。ただしシナリオクリアを目指す上で致命的に難しくなるような改変についてはNGとさせていただきます。 SNSで誰でも閲覧することの出来る状態でのネタバレは厳禁です。各種ウェブツールを使ってワンクッション挟んだ上で投稿するようお願いします。 また、本シナリオを用いたリプレイ作品を公開する際は、作者名及びシナリオ名を明記してください。 セッション配信についても同上です。それさえ守っていただければ自由に行ってください。
❏ 公開日
2025年 4月18日 ―――――――――――――――――――――――――――― 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。