【自動画像変換】IRIS Easy To Convert for VRChat【AIアップスケール対応】
- ダウンロード商品¥ 600

「撮ったスクショ、もっと軽く、もっと綺麗に。」 IRIS for VRChat (アイリス)は、VRChatで撮影されたスクリーンショットを自動で監視し、 WebP圧縮+AI補正+HDR調整+リサイズをワンクリックなしで行う、 Windows向けスクリーンショット最適化アプリです。 Unityを使わないのであらゆる撮影アセット画像の処理にも対応可能!
🚀 圧倒的な画像圧縮力 (WebP対応)
IRIS最大の特徴は「撮影した瞬間にWebPやJPEGへ変換&圧縮」 通常では数MBを必要としたVRChatのスクリーンショットを撮ったその場で自動圧縮保存。SNS投稿も保存も軽々! 画質そのままにファイルサイズを最大約60~80%削減できます。
🌞 自動疑似HDR補正 (オプション)
画像の平均輝度を自動分析し、プリセットに基づいて明るさ・コントラスト・彩度を調整。 暗い部屋でも映えるHDR風スクショを自動生成!
🧠 AIアップスケール機能 (実験オプション)
IRISはReal-ESRGANによる4倍リアルタイムアップスケール対応しています。 AIで高解像度化→アスペクト比を維持したまま長辺2Kサイズへリサイズも可能。 ※導入手順・使い方などは同梱しているREADMEをお読みください。 ※GPU必須・処理はやや重めです(実験的機能) ※Real-ESRGAN はXintao Wang氏によってMITライセンスのもと公開されています。 本ソフトウェア()にはReal ESRGANの本体およびAIモデルファイルは同梱されておらず、ユーザー自身で公式からダウンロード・導入していただく形式となっています。
🖥 簡単らくらくGUIで簡単操作!
出力形式・画質・補間方式を選ぶだけ! トレイに常駐、自動起動も可能。 出力先はVRChat同様「年-月」単位で自動整理。 (例:C:\Pictures\VRChat IRIS\20XX-01) 写真を撮れば、すぐに綺麗な画像が自動保存されます!
📄 利用規約(要確認)
・写真のSNS投稿・商用利用は完全自由。 ・IRIS本体の改造・再配布は禁止。 ・販売アセット(VRChatワールド・アバター等)への組み込みは禁止。 ・MITライセンス風の独自規約で提供(個人利用・非販売であれば自由) 詳しくは同梱しているLICENCEをご確認ください。
✉ お問い合わせ
開発:Team Lightroom サポート:BOOTHメッセージまたはX(旧Twitter)にて。 Xアカウント ( https://x.com/oxidesignLT )
💻 動作環境
・OS : Windows 10 / 11 (64bit) ・.NETランタイム : .NET 8 (同梱済み) ・CPU : Intel / AMD 製 2コア以上のプロセッサ ・メモリ : 4GB 以上 (処理時に一時的に 100MB 程度の使用あり) ・ストレージ : SSD 推奨、空き容量 100MB 以上 ・画面解像度 : 1280x720 以上を推奨
🌐 アップデート履歴
2025/4/18 IRIS for VRChat 1.1 公開。