【VRC 追従ペット】よちよちガマグチヨタカ(ヒナ)【Toddling Baby Frogmouth】
- ダウンロード商品¥ 1,500

ふわっふわの綿毛みたいでモノすっごい可愛いのに、あきれる位にヘンテコな赤ちゃん。絵本とか想像の中だけの生き物だと思っていたのに、実在するんです。それがガマグチヨタカのヒナ。 実物のヒナはこんなふうに飛んだり歩いたりは出来ないけど、ヒナのママみたいに連れて歩きたくないですか!? ふわっふわでプルプル、よちよちの赤ちゃんが一生懸命あとをついて来てくれます。 頭にのせたり、左右の手の上にのせたり、フードをあげて可愛い姿を堪能してください。 【VRChat 想定】 ・PCVRとデスクトップ想定(VR単機とAndroid版は現在非対応です) ・PhysBoneによる追従方式 ・モジュラーアバター(以後MA)対応で簡単導入! ※MAの導入が必須です。 ※サンプル画像にあるアバターは付属しません。 ※同期ズレ、位置ズレ等おこる場合があります。 ※他ギミックと一緒にアバターに入れる場合は自己責任でお願いいたします。
動作環境
・Unity(2022.3.22f1) ・VRChatSDK3.8.0 (2025年5月1日現在、VRChatSDK3.8.0だと使用に支障はないのですが、VRCのコントロールパネルを表示したままUnityでプレイするとコンソールにエラーが出る場合があります。エラー警告が出るのが気になる方はVRChatSDK3.7.6をご利用ください) ・シェーダーにlilToonを使用しています。 同梱はしておりませんので https://booth.pm/ja/items/3087170 より事前に導入ください。 ・モジュラーアバター対応。 MAの作業環境はVer1.12.5です。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja より事前に導入ください。 ※古いバージョンで書き出しを行うと、動作がおかしくなる可能性があります。ご注意ください。 ※第三者から「ヨタカが見えない」と指摘された場合、相手にShow Avatarをしてもらうか、ユーザーのカスタムアニメーション設定をOnにしてもらってください。
商品詳細
あなたの後をよちよちと追いかけるペットのガマグチヨタカの赤ちゃんです。 ふわふわの羽毛、プルプルの頭とお腹、赤ちゃんらしいしぐさ、撫でられると反応があります。 一緒に歩いたり走ったり、頭や左右の手に乗せたり、フードをあげることが出来ます。 ※ヨタカを撫でることは誰でもできますが、持ちあげたり、乗せたり、フードを与えることが出来るのはあなただけです。 <PCVRの方> ヨタカを持って、左手右手、頭のうえに連れてくることが出来ます。手を離せば、ヨタカは地面におります。 フードをあげる時は、ラジアルメニューで行ってください。フードは地面、左右手の上、頭の上いずれでも行えます。 <デスクトップの方> 頭の上への移動、地面への移動、フードをあげる(オート)はラジアルメニューで操作してください。 (ヨタカの手への移動やフードを手に持つこともラジアルメニューからできますが、動かせないし見た目的に非推奨です) モジュラーアバターに対応しているので、アバター直下に入れるだけ! (アバターの形状に合わせて細かく位置調整をすると、よりピッタリ納まると思います) 詳細はこちらにまとめました。 https://docs.google.com/presentation/d/1dq3JA9yyAHlD9uCrCTJcUV0VMLJUoM6mSJOgybUETXw/edit#slide=id.g355382e4b76_1_0
同梱物
FBX(フォルダ) ・Pet_YotakaHina01_FoodSet01.fbx ・Pet_YotakaHina01_Model.fbx Texture(フォルダ) ・Tex_Pet_YotakaHina01_alb.png ・Tex_Pet_YotakaHina01_FoodSet01_alb.png ・Tex_Pet_YotakaHina01_fur_msk.png ・Tex_Pet_YotakaHina01_fur_noise.png ・Tex_Pet_YotakaHina01_fur_nor.png Pet_YotakaHina01.unitypackage(Unityパッケージ) パッケージ内の詳細はこちら https://docs.google.com/presentation/d/1dq3JA9yyAHlD9uCrCTJcUV0VMLJUoM6mSJOgybUETXw/edit#slide=id.g355382e4b76_1_147
導入方法
※事前にliltoonの最新版、モジュラーアバター、VCCよりSDKを導入してください(以下のリンクに詳しい説明あります)。 ①zipファイルを解凍 ②解凍されたフォルダ内にあるUnityパッケージをUnityへインポート ③プレハブをアバターの直下へドラッグ&ドロップ! ④アバターに合わせて位置調整したら導入完了です。 具体的な導入、調整方法は以下のリンクにまとめました。 https://docs.google.com/presentation/d/1dq3JA9yyAHlD9uCrCTJcUV0VMLJUoM6mSJOgybUETXw/edit#slide=id.g355382e4b76_1_74
利用規約
・本データをダウンロードした場合、以下の規約に同意したものとみなします。 ・著作権は放棄しておりません。 ・商用、個人を問わずご利用いただけます。 ・商用の場合は、クレジットの表記及び当ページへのリンクをいただけると嬉しいです。 ・ご購入品の改変は自由にどうぞ。カスタマイズも別途有償にて承ります。 ・改変の有無、有償、無償を問わず再配布、再販売は禁止します。 ・ダウンロードが可能な状態でのモデルデータの使用は禁止します。 ・商品を使用した迷惑行為、違法行為等を禁止いたします。 ・本データを利用したことにより生じた、いかなる損失損害に対して、当方は一切の責任を負いません。 ・利用規約は予告なく変更する場合があります。 ・価格も予告なく改定する場合があります。 ※小物やワールドなどの個別作成依頼も承ります。 ご意見やご要望も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
説明画像や動画に使用させていただいたアセット
アバター キプフェル Kipfel(もち山金魚 さま) https://booth.pm/ja/items/5813187 撮影用ポーズ 撮影用エモートポーズ集 - 歩く(NyanShopさま) https://booth.pm/ja/items/3013113 VRChatワールド Orange Room(シボ33 さま) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_a468df76-31c9-422f-ae01-eddda0304deb https://booth.pm/ja/items/3013113
謝辞
テストで連れ歩いているときに、動作確認にご協力いただいた皆様に深く感謝いたします!