竹ペン 軸は秋田杉に漆塗り
- 支払いから発送までの日数:5日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 4,000

ペン先は竹製、軸は秋田杉に漆塗りを施したつけペンです。 元々絵を描くことが好きで、ベンシャーンのような線を描きたかった私の友人で師匠でもあるコトイチさんが作った竹ペンです。 太い線、細い線など自由自在に変化するタッチは、竹の持つしなやかさを利用して作れるのではないかと考え、素材探しから、製作するための治具作りなど全てにこだわり、ペン先を二重構造にして、その隙間にインクが溜まるように作りましたので、想像以上に長く書き続けることが可能です。(紙質、筆圧にもよります) また、インクでも墨汁でも使用可能ですので、書から、絵まで対応します。 手書きが見直されている今、この竹ペンで味のある文字、絵で表現してみて下さい。 使用前はペン先を軽く水につけてティッシュペーパーや布で水分を拭き取ってから、インク等につけてご使用下さい。使い終わりましたら、色が出なくなるまで水洗いして乾いたティッシュペーパーや布で拭いて下さい。 ペン軸には秋田杉を使い、小刀で削り本漆で仕上げています。 サイズは約175mmです。個体により若干の違いがございます。ご了承下さい。 竹製ペン置き付きです。 ペン先の交換は可能です。 交換用ペン先は¥3000で販売しています。