【VRC用・ON/OFF可】懐中電灯
- 懐中電灯 赤(白熱灯)ダウンロード商品¥ 100
- 懐中電灯 青(白、白弱、レーザーポインター)ダウンロード商品¥ 150

■商品について ON/OFF可能な赤い懐中電灯です。 左手ハンドサインの「Fist」(左Shift+F2)で点灯、デフォルト(F1)で消灯します。 また、青色verは「白(Fist✊)/白弱(Open✋)/レーザーポインター(Point👈)」の三種類の光を出すことができます。 ※必ずアバター左手に設置してください。 ★デスクトップモードで使用する場合… 歩行時、腕の動きに合わせて光が揺れてしまうのを防ぐため、 VRC合法チート研究会様の 【VRC Hands Moving System】(腕を動かす/固定するEXメニュー) https://booth.pm/ja/items/3932850 との併用を推奨しています。 ※眩しい光が出ます。 ワールドや他ユーザーへの負荷にお気を付けてご使用ください。 ※現状、他のアドオンとの併用は想定しておりません。正常に動作しない場合、一度VRMアバターをUnityに読み込みなおして初期状態にしてください。また、赤verと青verを併用するとエラーが起こりやすいため、削除してから導入してください。 ■内容 ・懐中電灯 (unitypackage) ┣ 懐中電灯.prefab ┗ flashlight(必要な設定が入ったフォルダ) ■3Dアバターへの導入方法(紹介画像参照) 【1.アバターに設定をつける】 ①ダウンロードしたアイテム(.unitypackage)を読み込む ②HierarchyからVRMアバターを選択→ inspector(画面右)の「Playable Layes」の「Customize」を押し、開いたメニューから「FX」の項目をクリック ③そこにフォルダ「flashlight」内の「gimmicONOFF_fist.controller」(四角が二つのアイコン)をドラッグ&ドロップして設置 (※VRChatSDKにアバターをまだ登録してない場合「Layes」は表示されません。登録することで新たに項目が追加されます) ★EXメニューを追加する場合、このあとに導入する。 【2.左手に持たせる】※必ず左手に設置してください! ①Hierarchyから 装飾するアバターのRoot→ J_Bip_C_Hips(尻)→Spine(背骨)→Chest(胸)→UpperChest(胸上)→ L_Shoulder(左肩)→L_UpperArm(上腕)→L_LowerArm(下腕)→L_Hand(左手) に ダウンロードしたアイテム(.prefab)を配置 ②位置を調整 (※先が外を向くように、斜めに配置するのがおすすめです!) ③アバターを書き出し/アップロードし、動作確認 ■取り外し方 「Playable Layes」の下「Reset to Default」を押します。 ■動かない場合… ・左手(L_Hand)内に配置してください。 ・他アドオンと併用している→アバター(vrmファイル)を上げなおし、他のアドオン(追加EXメニュー等)がない状態で再度お試しください。 ・青と赤を併用すると不具合が生じることがあります。ファイルを削除して、再度片方のみを入れなおしてください。 ・Hierarchy内、Asset内両方の該当オブジェクトを消してから再アップロードして、そのあと「■導入方法」の手順を順番にお試しください。 ・警告が出てアップロードできない→「Auto Fix」を押してください。 ■利用規約 ・改変/改造 ○ ・商用利用 ○ ・動画配信、ゲーム制作等での使用 ○ ・再配布 × ■テスト環境 Unity 2022.3.22f1 VRChat SDK 3.7.6 3.7.2 VRM 0 ※正常に動作しない場合、これに合わせて再度お試しください。 ■制作に使用したツール Blender 4.1 Unity 2022.3.22f1 ■お問い合わせ Twitter @ItoKuroinu22 https://x.com/ItoKuroinu22 E-mail c0745@outlook.jp