B6縦書き書籍用テンプレート|電子書籍・紙書籍両方に対応(Canva・Word)
- ダウンロード商品¥ 1,500

B6サイズの紙&電子の本をつくりたい方へ 小説・エッセイなど、文字主体+写真・イラストを活かした本づくりにぴったりのテンプレートセットです。 WordとCanvaを使って、紙書籍と電子書籍の両方に対応した本を手軽にレイアウト。 さらに、ページ数に応じた表紙サイズ調整ができるマニュアルも、今回から無料でおつけしています。これによって、自分が作りたいページ数の表紙を簡単に作ることができるようになりました! KDP出版・印刷所への入稿も想定した、実用的な内容になっています。
【📦 商品内容】
① B6縦書き書籍用テンプレートの使い方(PDFマニュアル) テンプレートの開き方・編集方法・PDF書き出しの手順などを詳しく解説。 ② 本文テンプレート(Word形式) B6サイズ/右開き/縦書き対応。小説やエッセイに最適なレイアウトです。 裁ち落とし対応で、写真やイラストもページいっぱいに配置可能です。 ③ 表紙テンプレート(Canvaリンク・2種) ・紙書籍用テンプレート(表1+背+表4) ・電子書籍用テンプレート(表1のみ) どちらもCanvaの無料アカウントで編集可能。画像やカラー背景を端まで自由にレイアウトできます。 ※リンクは①のマニュアルPDFに記載されています。 ④【NEW!】表紙の作り方マニュアル(PDFマニュアル) 自分が作っている本のページ数にぴったり合った表紙を作るもっとも簡単な方法をマニュアルにまとめました。 別売り300円をテンプレ購入者限定で、無料でお付けしています。
【安心ポイント】裁ち落とし設定済み
Wordでゼロからページを作ると、印刷時に画像のまわりに白い余白が出てしまうことがあります。 写真などの画像を「ページいっぱいに広がるレイアウト」を作りたい場合、仕上がりに大きな差が出てしまいます。 このテンプレートはKDPの裁ち落とし規定に合わせてサイズを設定済み。 誌面いっぱいにイラストや写真を入れても、紙の端までしっかり印刷され、迫力ある仕上がりになります。
【✏️ こんな方におすすめ】
はじめて紙の本や電子書籍を両方作ってみたい人 小説やエッセイをおしゃれなB6判でまとめたい人 Wordで縦書きレイアウトを整えたい人 Canvaで紙書籍用の印刷対応表紙を作りたい人 KDPで出版してみたいけど、レイアウトが不安な人 写真やイラストを裁ち落としでページいっぱいに使いたい人
【🎁 新特典】表紙マニュアルが無料に!
テンプレートには、これまで別売りだった「表紙の作り方マニュアル」(通常300円)を無料でおつけすることにしました。 本を作るうえで、実はつまずきやすいのが「表紙」。とくにKDPでは、ページ数に応じて表紙のサイズを変える必要があるため、慣れていないと迷ってしまう方も多いです。 このマニュアルでは、Canvaを使って、自分で表紙サイズを調整する方法を、図つきでやさしく丁寧に解説しています。 「表紙って難しそう…」と思っていた方にも、安心して一冊まるごと仕上げてほしいという気持ちを込めて。 すでにテンプレートをご購入いただいた方も、今後の再DL時にはこのマニュアルが含まれています。 「あのとき表紙、ちょっと困ったな…」という方も、ぜひ改めてダウンロードしてみてくださいね。
【追記】
2025年8月6日、「表紙の作り方マニュアル」を同梱しました。またマニュアルのQ&A部分を修正した最新版に差し替えています。 過去の購入者の方も、最新版をダウンロードしてご利用ください。 2025年8月16日、テンプレートへのリンクをクリックしやすいようにマニュアルを変更しました。