『国会劇場』~愛され政治家たちの法案審議トリックテイキング~
- この商品の発送予定日: 2025年5月20日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 2,100

プレイ人数 3-5人/プレイ時間 30-50分/対象年齢11歳+ 国会は動物園だ! “推し(支持率)” を獲得せよ!! ○ マストフォロー/切り札あり/後出し勝ち/フォローできなくても数値高で勝ち ○ 自担当の「党(スート)」カードを確保し点数化。リーク(失点)に気を付けて! ○ どの「党」にもなる「コウモリ」、数値加算の「とりまとめ」、切り札「与党」を駆使して勝負! 2025年5月17日(土)ゲームマーケット2025春 発売 ※商品の発送はイベント終了後となります。 ゲーム紹介はコチラ▼ https://gamemarket.jp/game/185143
どんなゲーム?
トリックテイキングと呼ばれるカードゲームの王道メカニクスを使った「場に出たカードを取り合う」ゲームです。 1から7までの数字カードが最多6スート(プレイ人数で可変)あり、各プレイヤーはランダムに配られた8枚(3人プレイは9枚)の手札から1枚を選んで場に出します。全員の中で一番大きな数字を出したプレイヤーが勝者となり、場に出されたカードを獲得します。そのうち、「自分の担当しているスート」のカードが点数となります。失点カードもあるので「誰に押し付けるか」を考えるのも一つの戦略となります。 この勝負を手札を使い切るまで行い、1ラウンドを終了します。新しくカードを配り直し、再び手札枚数のトリックを行うラウンドを数回繰り返して、全体の合計点が15点を超えたプレイヤーが勝者となります。
ゲームの主役、プレイヤーの担当は「野党」
本作の「国会」では政党が乱立しており、与党は野党の一つと連立を組んで政権を保っています。 なお、与党は「切り札」として機能します。担当プレイヤーはいません。彼らの力を借りて得点した場合、「コウモリ」と呼ばれる無党派層は、与党に持っていかれてプレイヤーの得点になりません。 「連立与党」となった野党プレイヤーのみ、与党で勝ってもすべてのカードを獲得します。
このゲーム一番の特徴は?
「コウモリ」と呼ばれる可変スートと「とりまとめ」はこのゲーム独特の効果です。 「コウモリ」は担当プレイヤーの「党スート」として場に出ますが、相手に取られたら相手の「党」扱いとなり相手の得点になります。 「とりまとめ」は小さい数字カードに付属する効果で、場にある同スートの負けカードを吸収して合算します。カード上の一番強い数字は7ですが、この「とりまとめ」効果でそれ以上の数値を出せる場合があります。 これら二つの効果があるため、トリックテイキングのセオリー戦略である「カウンティング」だけでは作戦を立てにくい仕様になっています。
コンポーネント内容
・カード(58×89mm) 合計 52枚 ◇数字カード ー自由猫の会(黒猫) ー犬民民主党(薄緑犬) ー豊作祈願党(赤狐) ー労働狸党(桃狸) ー鳥類共存連合(黄雀) ー青の党(青鯨) 各 1、2、3、5、7 1枚ずつ(計30枚) ー日和見無党派層(灰蝙蝠) 4、6 各6枚ずつ(計12枚) ◇連立与党カード 1枚 ◇影響力(VP)トラッカー 3枚(連結して使用) ◇党カード 自由猫の会(黒猫)/犬民民主党(薄緑犬)/豊作祈願党(赤狐) /労働狸党(桃狸)/鳥類共存連合(黄雀)/青の党(青鯨) 各1枚(計6枚) ・党マーカー 黒/緑/赤/桃/黄/青 各1個(計6個)
クレジット
ゲームデザイン Arty(アーティ)& らぱんどら アートワーク・DTP 風水鳥 このヱ(Arty) 協力・テストプレイ まーるん テストプレイ・スペシャルサンクス ボドゲ製作先輩の皆様 印刷 プリントパック 加工 有限会社 中野実業 発売日:2025年5月17日 初売:ゲームマーケット2025春
お支払いと発送日について
・表示価格は商品本体の価格です。 ・別途送料(ネコポス+370円~)が発生致しますのでご了承くださいませ。 ・発売前商品と同梱の場合、その商品が発売後に発送となります。