【VRChat】AOShieldContact【MA対応】
- ダウンロード商品¥ 500

世界は影で変わる。 AOによる不自然な白目の影を補正するコンタクトレンズのような3Dモデルです。 ポストプロセスのアンビエントオクルージョン(AO)によって白目に落ちる「凹んだような不自然な影」を補正し、自然な見た目に整えて軽減します。 凹型の白目を持つアバター向けに設計され、90個以上のシェイプキーにより多くのアバターで使用可能です。 VRChatのワールド内でも、Unityプロジェクト内でも使用可能。 Unity内で効果を確認できるサンプルシーン付き。 *シーンを開くときはいまヒエラルキーにあるシーンを保存してください
動作確認環境
・Unity 2022.3.22f1 ・VRChat SDK 3.8.0 ・Modular Avatar 1.12.5 ・Poiyomi Toon Shader 9.1.30 ・lilToon 1.9.0
内容
・コンタクト用3Dモデル ・マテリアル(Poiyomi Toon Shader) ・AOShieldContactの有効と無効を切り替えるギミック ・UnityでAOの効果を確認できるサンプルシーンとモデル等 ・Unity用ツール MirrorTransformEditor
必要なアセット
・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja ・Poiyomi Toon Shader https://poiyomi.booth.pm/items/4841309 ・lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170
lilToon版を試験的に同梱
要望があったため、lilToon版のマテリアルを試験的に同梱しました。 まだテストが不十分な試験版です。 不具合があった場合はPoiyomi Toon Shader版を使用してください。 導入方法の動画などはテストを行い次第更新します。
MirrorTransformEditorについて
Unityエディタ上でオブジェクトの座標・回転・スケールをミラーリング(反転コピー)できる便利なツールです。左右対称な設定やトランスフォームの調整を素早く行えます。 本商品の導入に便利なため同梱しました。将来的に無料公開を予定しています。 テスト済みですが、動作の保証は行っておりません。 本体とは別のUnitypackageに分かれており、不要な場合はインポートせず、手動または他の方法で導入してください。
導入手順概要
1. Prefabをアバターに配置します。 2. 左目用コンタクトをアバターの目に合わせて調整します。 3. 目を閉じた状態でコンタクトがはみ出さないか確認します。 4. 右目用のコンタクトに位置と回転をコピーします。 5. コンタクトのマテリアルを変更します。 詳しくはこのページの後の方にある動画をご覧ください。
注意
・商品ページ、利用規約、導入方法の動画を必ずご確認のうえ、ご購入ください。 ・導入前にUnityプロジェクトを必ずバックアップしてください。 ・本商品はダウンロード販売です。返品・返金・交換には対応できません。 ・本商品の使用により発生したいかなるトラブルにも、当方は責任を負いません。 ・全てのアバターへの対応は保証できません。 ・Ambient Occlusionを無効化するものではありません。 ・ワールドや環境によっては、効果が不十分だったり描画が乱れたりする可能性があります。 ・アバターの頭部や表情パーツで透過マテリアルが使用されている場合、正しく描画されないことがあります。 ・各アバター、なめらかマットマテリアル・SDFテクスチャセットは本商品に付属しません。
利用規約
本規約は、あしやまひろこ(@hiroko_TB)氏が作成したVN3ライセンス(https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 JP > https://drive.google.com/file/d/1H4BqkY9BfxFz8MD9a_Yj3RcLEFiNW5R1/view?usp=drive_link EN > https://drive.google.com/file/d/1Mjv4U1uJYfX7CMgwKeznI8GJYDml9S3z/view?usp=drive_link KO > https://drive.google.com/file/d/1UVx8TWB0aM2Iki5a2TMLnPp-CDL2Y8MW/view?usp=drive_link CN > https://drive.google.com/file/d/1OP6GbCXyvUCwP-wDVWDd4hoj-0joOtXJ/view?usp=drive_link ご購入前に必ずご確認ください。
お問い合わせ
不具合報告はBoothのメッセージ機能からお願いします。 すべてに対応できるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。 ツール・アプリケーションの使用方法や改変に関する個別の質問にはお答えできません。
更新履歴
2025/05/14 lilToon用のPrefabを試験的に追加、Render Queueの微調整 2025/05/13 Fallback Shaderを変更、lilToon版を試験的に追加 2025/05/12 公開
紹介用の動画
導入方法の動画
クレジット
オリジナル3Dモデル「しなの」 @ぽんでろ https://booth.pm/ja/items/6106863 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 ©ジンゴ https://booth.pm/ja/items/5058077 オリジナル3Dモデル「瑞希」メニューギミック搭載 ©Paryi https://booth.pm/ja/items/5132797 サメっ子オリジナル3Dモデル「rurune」-ルルネ- ©Paryi https://paryi.booth.pm/items/5957830