(セール中!) タイヤライダー【MA対応、乗り物アバターギミック】
- ダウンロード商品¥ 500

VRChat用のタイヤに乗ったり投げたり修行できる乗り物アバターギミックです! タイヤをコロコロ転がして遊ぼう! 5/17までセール中!700円➔500円! ※当商品はタイヤを使ったアバターギミックになります アバターや衣装は付属していません ★対応環境 PConly VRモード、デスクトップ対応 フルトラの場合は、アニメーション高さ調整が行えないため ★導入手順(Untiy) Modular Avatarとliltoonを使用していますので、以下からインストールしてください VRC SDKは3.7.5↑で動作いたします 各パッケージは最新版をご利用ください - Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ - lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 ①ダウンロードしたフォルダ内のunitypackageをAssetフォルダにインポート ②まめひなた、キプフェル、まめふれんず、みみのこ、ネメシスはアセット内のtire.prefabをヒエラルキーのアバター直下にD&Dしてください - うささき、ラグシエル、コロネは /HYPERtuyotuyo/tire/prefab/ に、アバター名のファイルをD&Dして入れてください ③他のアバターで使用したい場合など、サイズ調整を行いたい場合は 以下のfanboxから位置合わせ方法をご確認の上、調整してください https://hyper-tuyotuyo.fanbox.cc/posts/9864834 --- ★使い方 ・Exメニューで「タイヤライダー>タイヤ出現ON」を選択してタイヤを呼ぶことができます ・タイヤを右手、または左手でFistで触るとタイヤを持つことができます ・タイヤを持った状態で手を前に振るとタイヤを投げる事ができます ・Exメニューから「左手に持つ」「右手に持つ」でタイヤを持つことができ、持った状態で「投げる」を押すとタイヤを投げる事ができます ・両手Fistでタイヤを触ると、タイヤに乗ることができます ・タイヤに乗った状態で座りとタイヤにまたがり、伏せるとタイヤを掴んだような状態でふせる事ができます ・タイヤに乗った状態で両手Rocknrollで腰前方を触るとタイヤから降りることができます ・Exメニューから「タイヤに乗る」をON/OFFで乗ったり降りたりすることができます ・両手Victoryでタイヤを触ると、タイヤにロープを付けて修行モードにする事ができます ・修行モード中に座るとタイヤを座椅子にして座る事ができます。伏せるとタイヤの中にすっぽりはまります ・修行モード中に両手Rocknrollで腰前方を触ると修行モードを解除することができます ・Exメニューから「修行モード」をON/OFFで修行モードを開始解除をすることができます ・タイヤの真ん中にはSit判定があり、他のプレイヤーが座ることができます ・修行モード中は立ってる間のみSit判定があります ・Sit判定は「座り判定OFF」をONにすると消す事ができます ★対応推奨アバター まめひなた https://mukumi.booth.pm/items/4340548 キプフェル https://mukumi.booth.pm/items/5813187 クロンカ https://am23ti.booth.pm/items/4256853 ウズルハ https://kanalia.booth.pm/items/5673586 その他、まめふれんずアバター うささき https://booth.pm/ja/items/3550881 ラグシエル https://booth.pm/ja/items/4472191 コロネ https://booth.pm/ja/items/5776079 みみのこ https://booth.pm/ja/items/6199796 ネメシス https://booth.pm/ja/items/5986971 その他、サイズ調整を行う事で他のアバターでも使用する事ができます (サイズ調整をタイヤサイズの大きさで調整する関係上、身長が高いアバターになるとタイヤが非常に大きくなります) ★内容 使用ビット数 7ビット タイヤモデル ポリゴン数△ 5632 ロープモデル ポリゴン数△ 2998 マテリアル 1 テクスチャ 1 ノーマルマップ1 パーティクル テクスチャ1 マテリアル1 ★利用規約・免責事項 VN3ライセンス https://www.vn3-portal.org/ をベースに規約を生成しています。 購入前に商品紹介画像の利用規約をご覧ください ★Version 2025/5/13 v1.0公開