清和|8∞8 Possibilities 〜永遠に咲く贈り花〜
- ダウンロード商品¥ 500

つまみ細工と和の書を融合させた、1点もののアート作品をデジタルデータでお届けします。 「清和(せいわ)」は、初夏の澄んだ空気や静けさを表す日本の季語。 また、“世の中が穏やかに治まること”という意味も持ち、 心の平穏や調和を象徴する美しい言葉です。 淡く涼やかな青のつまみ細工と、舞うような筆文字が溶け合い、 幻想的で静謐な空気感を描き出す一枚に仕上げました。 穏やかな願いを込めた贈り物や、癒しの空間を彩るアートとしてどうぞ。 ⸻ 【内容】 ・画像データ(PNG形式、1000px × 1000px) ・個人利用限定(印刷・壁紙など) ⸻ 【ご注意】 ※本作品はデジタル画像データの販売です。実物(額縁や装飾品)は含まれません。 ※商用利用・二次配布・AI学習利用等は禁止しております。 ※著作権は作者に帰属します。
“Seiwa” – from the Ever-Blooming Gift Flowers Series
This is a digital art piece combining Tsumami-Zaiku (Japanese folded fabric flowers) and traditional calligraphy. “Seiwa” is a traditional Japanese seasonal word that reflects the quiet beauty of early summer—clear skies, gentle breezes, and peaceful air. It also holds the deeper meaning of “a calm and harmonious society,” symbolizing peace both in nature and in the world. This piece combines soft blue tsumami-zaiku flowers with flowing kanji, capturing a sense of quiet serenity and hope. Perfect as a gift of peace, or as tranquil décor to soothe your space. ⸻ 【Includes】 ・1 digital image file (PNG format, 1000px × 1000px) ・For personal use only (print, wallpaper, etc.) ⸻ 【Notice】 ※This is a digital product. Physical items (such as the frame) are not included. ※Commercial use, redistribution, or AI training use is prohibited. ※Copyright belongs to the creator.