
こちらは冊子版(郵送でのお届け)です。 ─── CoC6thシナリオ集 『宵っぱりのぼくら』 🌃『1000ヤード先の明星』 リトライを繰り返す脱出劇 🌃『爆走!深夜迷惑走り屋退治』 迷惑な走り屋を退治するドタバタ 🌃『ベルゼブブの生餌』 とある男の顛末を探るミステリー ───
『1000ヤード先の明星』
辿り着きたいエンディングを目指し、トライアンドエラーを繰り返そう ▽概要 推奨人数;2人(どちらかのHOをKPCに置き換えてのタイマン可) 新規継続問わず 推奨技能:特になし(様々な技能を代用可能) 推定時間:半テキセ1~5時間(PLによって時短または超過の可能性あり) ※注意事項 ・高校生以下が酷い目に遭う/酷いことを言われる場面がある ・架空の戦争描写あり ・エンドによっては後遺症(外傷)がつく可能性あり ・エンドによってはロストの可能性あり ▽探索者条件 低SAN値非推奨 ①高校生以下であること ②知り合い同士であること シナリオ中に課せられる秘匿HOあり HO1 あなたは未来を守りたい HO2 あなたは命を護りたい あらすじ 目を覚ますとそこは暗い部屋だった。 一人はただ立ち尽くしており、一人は両手両足を縄で縛られていた。 ここは一体どこなのだろう。
『爆走!深夜迷惑走り屋退治』
深夜に爆走する迷惑な走り屋を退治しよう。 ▽概要 新規継続問わず 推奨人数:2人(KPCを出してのタイマン可) 推奨技能:運転(車、バイクなど)、目星 (2人乗れて車道を走れれば運転の種類は問わない) 推定時間:半テキセ3~4時間 場合によってはSAN値が大幅に回復する。 ▽探索者条件 推奨職業:探偵、警察など(依頼を受けられる職業であること) 探索者のどちらかが【運転】を行うことができること。 もう一人は助手席に座る必要がある。 シナリオ中では例として探偵の場合と警察の場合で描写を分けている。 その他の職業でも参加が可能である。 また探索者によっては車以外を運転することも可能なため、KPは探索者に合わせて描写を変更、または改変を行うこと。
『ベルゼブブの生餌』
とある1冊の本から知人の男がどうなったのかの顛末を探ろう。 ◆概要 新規継続問わず 公開HOあり 推奨人数:2人(どちらかのHOをKPCに置き換えてのタイマン可) 推奨技能:目星、図書館、聞き耳 推定時間:半テキ3時間~4時間 ◆公開HO HO1 ・HO2の友人 あなたはHO2の友人(またはそれ以上の関係)であり、頼りがいがある人だ。 HO2 ・NPCの知人 あなたの知人は行方不明になった。 後日知人が持っていた本だけが見つかり、あなたはその本を知人の息子から託されている。 ◆あらすじ その日はしんと静かな夜だった。 HO2は知人の息子から託された本を持って、HO1の家を訪れていた。 何故知人は行方不明になってしまったのか? その謎を解き明かすため、二人は本に向き合い始める……。 ◆NPC詳細 シナリオ中に紹介があるが、レンジという男性である。国籍はHO2と同じだ。 HO2がレンジと仲が良かった場合、追加で開示できる情報がある。しかしその分彼に何かがあった場合SANCを受けることになるため注意。 ◆シナリオの傾向 シナリオ中にいくつか仮説を立てて、手に入れたキーワードで仮説を進めて答えを導き出すシナリオ。 リアルアイデアがなくても遊べる一方で、解き方が用意されている一本道シナリオでもある。 推理の幅を期待して遊ぶと肩透かしを食らうので注意。
※
────────── 購入者特典として、オンラインセッションで役立つZIPファイルを用意してます。 Zipデータでの頒布です。 収録内容 0.read me(txt) 1.A morning star 1000 yards away 1.A morning star 1000 yards away_txt(txt) 1-1.A morning star 1000 yards away_trailer1(png) 1-2.A morning star 1000 yards away_trailer2(png) 1-3.A morning star 1000 yards away_trailer3(png) 1-4.A morning star 1000 yards away_trailer4(png) 2.HOON! 2.HOON!_txt(txt) 2-1.HOON!_trailer1(png) 2-2.HOON!_trailer2(png) 2-3.HOON!_trailer3(png) 2-4.HOON!_trailer4(png) 3.Beelzebub'live bait 3.Beelzebub'live bait_txt(txt) 3-1.Beelzebub'live bait_trailer1(png) 3-2.Beelzebub'live bait_trailer2(png) 3-3.Beelzebub'live bait_trailer3(png) 3-4.Beelzebub'live bait_trailer4(png) 以上の16点になります。 ────────── 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」