VRChat_StalkerTool (監視ツール)
- ダウンロード商品¥ 0

VRChatのストーカーツール(監視ツール)が無料で出ました! こちらのツールはDiscordのwebhookを通じ、Discordのサーバー上で監視できます! 外出中でも、この人どこにいるのか見たい!って時に役に立ちます 製作期間は三日ほどです!(リアルが忙しかった為) ウイルスなどの心配がある方はソースコードからご利用ください。 使い方はgithubのREADMEに乗せてあります https://github.com/NoName0621/VRChat_StalkerTools シンプルに寝不足でStalkerをStokerっていう表記ミス起こしてたから修正した
*注意*
こちらのツールを利用し、何かが起きても私は一切責任を取りません。 必ず、監視したい相手には許可を取りましょう!許可なしに監視されるのって結構気持ち悪いですよ....w API制限に関しては、こちらの環境で確認しきれてないですが、制限が来た場合Boothのメッセージで教えてください。対処法は考えてあるので あと、エラーが出たら教えてください。
使い方
1 : cookie-get.exeを起動し、VRCの名前(変更前)またはメールアドレスとパスワードを入力、二段階認証コードが届くので認証してください。 2 : .envにあるTARGET_USER_ID=,DISCORD_WEBHOOK_URL=を変更 TARGET_USER_ID= → 監視したい相手のID(ウェブサイトのURLから取れます)} DISCORD_WEBHOOK_URL=http......→ DiscordのWebhook URL 3 : あとはStalker.exeを起動するだけ!
アップデート履歴
[2025-05-22: v1.0] release,
Q&A
Q1 . VRCXで良くない? A1 . パソコンの前に常にいるならいいですが、外出先だと見れませんw Q2 . ChatGPT使って書くのってどうなの? A2 . どうでもいいコード書くのって、めんどくさいんですよねw、時間短縮です Q3 . ウイルス? A3 . 逆コンパイルとかして確認してw、Pyinstallerでexeにしてるだけだからw Q4 . このツールでBANされる? A4 . されないと思いますが。万が一された場合は私のboothにメッセージをください。 Q5 . 常にパソコンの起動しとかないといけない? A5 . はい、その通りです。ですが、サーバーなどを利用すれば常に動かせるので、どっか借りましょう。