【オリジナル3Dモデル】stola すとら
- stola_すとら【オリジナル3Dモデル】ダウンロード商品¥ 300
- 【old ver.】stola_すとら【オリジナル3Dモデル】ダウンロード商品¥ 0
- 利用規約ダウンロード商品¥ 0









おとなしい性格で、人のお話を聞いているのが好きな女の子。 VRChatでの使用を想定したオリジナル3Dモデルです。 PC版、Quest(mobile)版どちらでもお使いいただけます。
Vket2025冬 出展記念セール
大変ありがたいことに、Vket2025冬の出展枠をいただけることになりました。 つきましては、出展予定の本アバター「stola(すとら)」をセール価格にて販売いたします。 1000円→300円(終了日未定) ※予告なく通常価格に戻る可能性がありますためご容赦ください。
ver2.00 アップデートについて
2025/10/30公開のver2.00にて、スカート部のPhysboneまわりを中心に大幅修正を行いました。 これに伴い、以前までのver1.xxについては無料配布の形をとることに変更いたします。 作り込みの甘さが目立つ拙い作品ではございますが、よろしければ可愛がっていただけますと大変嬉しいです。 ※ver1(old ver.)をご利用いただくには、Faceemo(https://booth.pm/ja/items/4915091)を別途導入いただく必要がございます。あらかじめご承知ください。 ※ver2.00で変わった点については、本商品ページ下部「更新履歴」をご参照ください。
試着
以下の試着用ワールドにてサンプルをお試しいただけます。 ※サンプル版は一部機能に制限がございます。 ※現在展示してあるものはver1.xxのものになります。近日中にver.2.xxのものへ更新いたしますので、今しばらくお待ちください。 https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_95bf265a-f9a2-45bc-aabd-fac62ca775ca
特徴
各ハンドジェスチャーに表情を割り当て済で、気軽に感情を表現できます。 QvPenで文字を書くことを想定し、右手・左手ともにFist(グー)は表情未設定です。 表情やジェスチャー、筆談でコミュニケーションをとる無言勢の方にも。
内容物
・UnityPackage×2(PC版×1、Quest版×1) ※fbxファイル、テクスチャファイル等はすべてUnityPackage内に同梱しています。
アバター情報
【共通】 ・Avatars 3.0対応 ・Lip Sync対応 ・ModularAvatar対応 【PC版】 ・パフォーマンスランク:Medium ・総ポリゴン数:29,906 ・メッシュ数:8 ・マテリアル数:4 ・シェーダー:lilToon ・設定済表情:8種 ・表情用Blend Shape:21種 ・PhysBone設定済 ・色違いテクスチャ計6枚付属(服×4、髪×2) 【Quest版】 ・パフォーマンスランク:poor ・総ポリゴン数:19,916 ・メッシュ数:2 ・マテリアル数:2 ・設定済表情:8種 ・表情用Blend Shape:21種 ・PhysBone設定済(PC版とは設定が異なります) ・色違いテクスチャ計8枚付属 ※Quest版に素体はありません
導入方法
1.VCC( https://vrchat.com/home/download )を導入 2. 「Create New Project 」→「Unity 2022 Avatar Project」と選択 3.任意のプロジェクト名を付けて「create Project」を選択 4.作成したプロジェクトの「Manage Project」を開く 5.以下2種類のパッケージをVCCへ追加 ・lilToon ( https://lilxyzw.github.io/lilToon/ )※PC版 ・Modular Avatar ( https://modular-avatar.nadena.dev/ja ) 6. 「Open Project」から作成したプロジェクトを開く 7.画面下部の「Asset」タブ内に、「stola_すとら.unitypackage」をドラッグ&ドロップ→「import」をクリック 8.「Chitose's Shop」→「stola_すとら」→「prefabs」→「stola_すとら.prefab」を、画面左部「Hierarchy」にドラッグ&ドロップ 9.メニューバー「VRChat SDK」→「Show Control Panel」を選択 10.Control Panel内「1.Prepare Your Content」にて以下設定を行う ・「Selected Avatar」に「stola_すとら」を設定 ・「Name」に任意の名前を設定 ・任意のサムネイル画像を設定 11.Control Panel内「3.Build」にて以下設定を行う ・「Platform」内「Windows」にチェック ・「Build&Publish」をクリック ※Quest版は「Android」にチェックを入れてください。 12.アップロード完了
色改変テクスチャについて
PC版、Quest版どちらも色改変用テクスチャを同梱しており、気分に合わせて衣服と髪の色を変えることができます。 「Chitose's Shop」→「stola_すとら」→「mat」内、bodyマテリアル/hairマテリアルに割り当てるテクスチャを変更するだけでOKです。 ※Quest版は「mat_quest」内、stola_questマテリアルのテクスチャをお好きなものにご変更ください。
利用規約
VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )をもとに利用規約を作成しています。 無料ダウンロードの上、ご購入前に必ずご確認ください。 本モデルを購入時点で利用規約に同意したものとみなします。 また、日本語と他言語間で利用規約に差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。
使用させていただいたアセット
・【無料版あり】ポーズ集【全118種】 └きつねぱんち様(https://booth.pm/ja/items/5703408) ・【無料】内股で座ってるポーズ(女の子) └Dark Merchant様(https://booth.pm/ja/items/3754644) ・【無料】【ごろ寝システム併用可能】VRChatデフォルト歩行をゴリくないように改変したやつ └あーむびーびー様(https://booth.pm/ja/items/7395326) ・【11種無料】COOL POSE for Grus&Leefa └なると屋さま(https://booth.pm/ja/items/4845138) 制作者の皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。
更新履歴
2025.05.31 ver1.00 2025.06.01 ver1.01 スカート部 各Physboneの値を調整 2025.10.30 ver2.00 共通 ・ハンドジェスチャーによる表情変更を、Faceemoに依存しない形に変更 ・一部表情アニメーションを微調整 ・スカート部にボーン追加、Physboneを全面修正 ・髪のPhysboneの数値調整 ・座りモーション、AFKモーションを変更 ・アイテクスチャおよび目の角度の調整 Quest(モバイル)版 ・品質向上に向けた各種調整 └メッシュの見直し └Physboneの統合・見直し └シェーダーをToonLit→ToonStandardに変更 ※これらの変更に伴い、Quest版のパフォーマンスランクがMedium→poorになりました。何卒ご了承ください。 PC版 ・メッシュ削減 ほか軽微な修正を含む









