【CoCシナリオ】SKYDⱯNCER/スカイダンサー SPLL:E192495
- 【PL用事前情報】スカイダンサーダウンロード商品¥ 0
- 【KP用試し読み】スカイダンサー_全体概要・背景ダウンロード商品¥ 0
- 【KP用試し読み】スカイダンサー前編ダウンロード商品¥ 0
- フルセット版(本文+トレーラー+ロゴ+NPC画像+神話生物+制服データ+部屋zip)ダウンロード商品¥ 800

クトゥルフ神話TRPG 6版シナリオ 「SKYDⱯNCER/スカイダンサー」 略称:スカダン 【1980年代アメリカ×戦闘機パイロット×世代を超えた因縁】 前編HO診断▶ https://kuizy.net/analysis/28485 後編HO診断▶ https://kuizy.net/analysis/28486 ▼あらすじ 多くの兵器が無人に置き替わって行く時代、それでも人の手によって精密に操縦される戦闘機が必要だった。 踊るように自由に空を駆ける若きアヴィエイター達を育てるため、政府は「戦闘機操縦士 特殊訓練部隊ブルーヘヴン」を設立。 そのトップに立った者は、栄誉ある称号として『スカイダンサー』の名が与えられるという。 ――踊れ、スカイダンサーズ ここはブルーヘヴン。アメリカ中のエースパイロット達が集う、最高峰の学び舎―― ▼全体概要 このシナリオは前編(1986年編)と後編(2022年編)に分かれている。前編で生き残った探索者のうち、最も成績の良かった探索者にHO1b教官となってもらう。それ以外の探索者はHO2b~HO4bを選び、前編探索者の関係者を作ることになる。 前編終了後に後編のキャラクターシートと立ち絵を作成することとなるため、前編と後編の間に十分な日程をとること。 ▼注意事項 ※映画「トップガン」「トップガン マーヴェリック」のオマージュシナリオになります。映画のネタバレ度合いは低くしてあるため未視聴でも遊ぶことができますが、少しでもネタバレを避けたい場合は視聴後に遊ぶことをオススメします。 ※元のイメージはアメリカ海軍ですが、戦争については取り扱いません。攻撃対象は神話生物のみになります。 ※前編、後編共に制服に指定あり ※確定ロストのHOはありません。全てダイスで決まります。 神話生物や呪文に独自の解釈あり 7版コンバート、改変、配信等ご自由に このシナリオはフィクションです。実在の人物、団体等とは関係ありません。 =============================== ▼前編(1986年編)概要 推奨人数: 4PL(KPC可) プレイ時間: ボイセで7~9時間 舞台: 1980年代アメリカ、シティ 推奨: 操縦(F-14) 準推奨: 目星、ナビゲート あると楽しい技能:運転(二輪車)、芸術(ビーチスポーツ) ※運転(二輪車)はペアのどちらかが持っていれば良い 条件: 新規限定、秘匿あり ロスト: 極高ロスト(全生還不可) 特記事項: 1986年編は【極高ロスト】であり、探索者の全員生還は不可能である。1986年編でロストした探索者は自身の関係者にあたる新規探索者を作り、2022年編に臨むこととなる。 1986年編の探索者は男性PC限定。年齢は22~29歳。 ▼前編HO HO1a:問題児 あなたは操縦の腕はピカイチだが問題行動を起こしがちだ。相棒であるHO2a保護者をよく巻き込んでいる。 ・あなたは昔から何でも器用にこなす事ができるタイプだ。DEX+2(ただし上限は越えない) HO2a:保護者 あなたは相棒であるHO1a問題児のお目付け役だ。彼の破天荒な操縦に合わせて正確な射撃ができるのはあなただけだ。 ・あなたは昔から印象が良く人に好かれやすいタイプだ。APP+2(ただし上限は越えない) HO3a:優等生 あなたは操縦も知識も優れた実力を持っている。スカイダンサーの称号を得るため、相棒であるHO4a野心家と手を組んだ。 ・あなたは昔から真面目で勉強や努力が大好きだ。EDU+2(ただし上限は越えない) HO4a:野心家 あなたは向上心溢れる射撃手だ。相棒であるHO3aと手を組み、冷静な射撃でトップの座を目指し続けている。 ・あなたは昔からクレバーにのし上がってきた。INT+2(ただし上限は越えない) ※HO1aとHO2a、HO3aとHO4aがペアを組んで作戦を行うことになる。 ※RIOであるHO2a、HO4aはパイロットに比べると『スカイダンサー』に選ばれるのに必要な点を取る難易度が少し高くなっている。これは実際の役割として、パイロットを支える立場であるためだ。それを加味してHOを選ぶと良い。 =============================== ▼後編(2022年編)概要 推奨人数: 4PL(KPC可) プレイ時間: ボイセで7~9時間 舞台: 2020年代アメリカ、シティ 推奨: 操縦(F-18) 準推奨: 目星、ナビゲート あると楽しい技能:芸術(ビーチスポーツ) 条件: 新規限定、秘匿あり ロスト: 生還率不明 特記事項: HO1bは前編探索者の加齢した姿、HO2b~HO4bは前編探索者の関係者となる。 2022年編は【生還率不明】であり、生還報告はエンド記号のみもしくはワンクッション置く必要がある。全生還は可能。 2022年編の探索者は性別不問。年齢は22~39歳。 ▼後編HO HO1b:教官 あなたは1986年の作戦で生き残り、初代スカイダンサーに選ばれたレジェンドだ。36年振りにブルーヘヴンへ戻り、教官をやることになった。 ・あなたはこれまでのキャリアで、様々な戦闘機を乗りこなして来た。【操縦(F-18)】が技能に追加される。 HO2b:血縁者 あなたは1986年の作戦で亡くなったアヴィエイターの血縁者だ。隠された過去を知るため、ブルーヘヴンまでやって来た。 ・あなたは血筋のせいか、飛ぶことに関しての勘が人一倍鋭かった。INT+2(ただし上限は越えない) HO3b:憧れた者 あなたには憧れのアヴィエイターがいる。その背中を追いつづけ、努力の結果ブルーヘヴンに招集された。 ・あなたは小さい頃から一途に夢を追う、勉強熱心な努力家だ。EDU+2(ただし上限は越えない) HO4b:嫌われ者 あなたは腕はいいが嫌われ者のアヴィエイターだ。いつも妬まれ疎まれてきたが、その腕を見込まれてブルーヘヴンに招集された。 ・あなたは昔から、やってみればすぐにできてしまうタイプだ。DEX+2(ただし上限は越えない) ※HO1bはブルーヘヴンの教官として就任する。 ※HO2b~HO4bはブルーヘヴンの若きアヴィエイターとなる。年齢は22~39歳限定。 ※HO3bとHO4bはペアを組んで作戦を行うことになる。 ※複座であるHO3b、HO4bは単座に比べると『スカイダンサー』に選ばれるのに必要な点を取る難易度が少し高くなっている。これは単座がパイロット一人で操縦と攻撃を行うのに対し、複座はその役割を一人ずつが担っているからだ。それを加味してHOを選ぶと良い。後編は配られる秘匿も多いので、HO診断を行うことをお勧めする。 =============================== ▼内容物 ・シナリオ本文3種(.pdf/.docx) 合計約10万字 ・トレーラー6種(.jpg) ・ロゴ3種(.png) ・NPC立ち絵8種(.png) ・神話生物立ち絵6種(.png) ・立ち絵用制服デザイン3種(.png) ・投げるだけココフォリア部屋(.zip) ・地雷チェックシート1種(.txt) ▼トレーラー・ココフォリア部屋作成 HACHI様(@ha_chi_113) ▼NPC立ち絵 広瀬様(@hrs_hrss) ▼神話生物立ち絵 エビチリ様(@muda_1228trpg) ▼履歴 2025/6/17 シナリオ概要公開 2025/7/21 シナリオ公開 2025/8/1 描写ミスの修正版公開 2025/8/25 追加の描写ミスの修正版Ver1.1公開 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------------------------------------------------------------