KPレス『星拾いバイト』SPLL:E191343
- ダウンロード商品¥ 200

❖◇ ポットラックパーティー2025 参加作品 ◇❖ ✧・゚: *✧・゚:* 星空×海×不思議なバイト×追憶 *:・゚✧*:・゚✧ ———— ………… —————————— …… こころのポケット覗いたら 小さな星がきらめいて はずみでころりとおっこちた きみをつくる、大切で、愛おしい星でした 寂しいのなら 拾いにおいで ————————— ……… —— ————————
❚あらすじ
数日前、あるいはそれよりもっと前。 呑み込むようなミッドナイトブルー。パチパチ光った満天の星。 きみは、ポケットから<記憶>をひとつ落っことす。 微睡に誘われた深夜零時——迷い込んだのは、ぷかぷかと星の浮かぶ不思議な海と浜辺だった。 「丁度バイトが欲しかったんだ、手伝って」 「“星を拾う”、簡単なお仕事だよ」 記憶のカケラを落としてしまったその先で、星を拾う不思議で特別なバイトをしてみよう。
❚概要
シナリオ形式:CoC6版(7版改変可能)(別探索者での周回可能) 舞台:現代(改変すれば他世界、他時代でも可) 人数:1人(KPレス想定、ソロ、タイマンも可 KPCを出す場合PCと同じ扱い) 時間:1~2時間(RPや描写によっては伸びる) あれば使える技能:<目星> ロスト:限りなく低 推奨PC:自覚アリナシ/大小/温度感に関わらず、失いたくない記憶がある者 注意:SAN値回復要素(採用しなくても良い) / 神話生物、呪文の独自解釈 性癖:星空×海×不思議なバイト×追憶
❚注意事項
このシナリオはフィクションです。また、神話生物や呪文に独自の解釈が含まれています。 SAN値回復要素がありますが、こちらに関しては採用しなくても進行に問題はありません。 出てくる選択肢は必ず全てを選ぶ必要はありません。お好きなように進んでください。
❚利用規約
・シナリオの根底を変えない改変は許可します。その場合は、誤解を防ぐためにその旨をPLにお伝えください。 ・6版から7版への改変は可能です。 ・自作発言や改変の再配布、二次配布はトレーラーなどの画像を含め、絶対におやめください。 ・リプレイ小説、動画等はご自由にどうぞ。Twitter等でご一報いただければ幸いです。 ・ログの取り扱いについては、次事項を参考ください。 ・トレーラーを募集のためにSNSなどでアップロードすることや、ココフォリアなどで利用することも可能です。 ・シナリオのネタバレとなる内容は未通過の人の目に入らないよう、fusetterやprivatterなどでお願いします。 シナリオについての質問等ございましたら booth のメッセージか Twitter アカウントまでお願いします。 (@kiri02612843)
❚通過後ログの取り扱いについて
※本シナリオ(CoCシナリオ「星拾いバイト」)に限定した規約となります。 ✦本シナリオのログを人に共有したい場合は、以下のいずれかの方法をお取りください。 条件を満たしている場合のみ、以下の方法であれば<描写文を全文貼ったログであっても>共有できるものとします。 ➀自陣に共有する場合 ✦ここで示す「自陣」とは、「探索者がかかわりを持つ人」、「その探索者で一緒に遊んだことのある人」を指します。出身シナリオであるかどうかは問いません。 ✦この場合は、ログをそのまま共有してOK!(ディスコードなど) ※ただし、共有した相手が本シナリオをPLとして遊ぶ場合は、シナリオを無料ダウンロード期間中にダウンロードするか、購入して遊んでください。 ✦自陣のログを見るだけであれば、本シナリオに関してはシナリオの所持、未所持を問いません。 ✦金銭関係の発生や他シナリオの規約に違反する場合は固く禁止とします。 ②自陣以外に共有する、不特定多数の目に触れる場で共有する場合 ✦ここで示す「不特定多数の目に触れる場」とは、X等のSNS、ディスコードの公開チャンネルなど、誰であっても制限なく見ることができる場を示します。 ✦この場合はfusetterやprivatter等のネタバレ防止用ツールを使用し、以下の条件を必ず満たしてください。一つでも満たせない場合は、絶対に公開をしないでください。 ❶金銭関係を発生させないこと。 ❷シナリオの提示するキーワードをネタバレ防止用ツールのパスワードとして設定すること。 キーワードはシナリオpdf最終ページに書いてあります。 ※意図しない二次配布を防ぐためにも、パスワードは人に教えないでください。自陣相手にログを渡したい場合は上記➀の方法をとってください。 ❸他シナリオ(出身シナリオ、通過シナリオ等)のネタバレがある場合はその旨をわかるように明記すること。明記できないシナリオの場合は、この方法を取らないでください。 ❹他シナリオ(出身シナリオ、通過シナリオ等)の規約を必ず確認し、守ること。本シナリオ以外の規約で禁止されている事項に触れる場合は、この方法を取らないでください。 ③他シナリオのネタバレについての明記ができず、その上で自陣以外に共有する場合 ✦②の方法がとれず、しかし他シナリオのネタバレ内容についてはお互いが把握している「自陣以外の人間」に共有したい場合について示します。 ✦不特定多数の目に触れる場で共有することはできません。(ネタバレの明記ができないので) ✦相手も本シナリオを所持している場合は、パスワードなしでログをそのまま共有してOK! (ディスコードなど) ※ネタバレ明記に関して引っかかってしまった場合のみ、この方法が取れます。下記に関して引っかかる場合はこの方法を取ることもできません。 ❶金銭関係を発生させないこと。 ❷他シナリオ(出身シナリオ、通過シナリオ等)の規約を必ず確認し、守ること。本シナリオ以外の規約で禁止されている事項に触れる場合は、この方法を取らないでください。 ➀、②、③のいずれかの形であれば、シナリオ通過後のログの共有を許可いたします。 規約を守って、楽しく遊びましょう! 質問等ございましたらboothのメッセージかX(旧Twitter)アカウントまでお願いします。 (@kiri02612843) ●Q&A Q.ログではない伏せ(感想や考察など、ログ本体でないもの)も、シナリオの提示するキーワードをパスワードにしないとダメ? A.いいえ! ログに関してのみの規約ですので、シナリオについての感想やその他諸々を描きたい場合は、ネタバレがあることがわかる表記(「現行未通過×」や「ネタバレ有」など)だけで大丈夫です。 Q.生存、ロストなどのクリア後の状態を明言してはいけないシナリオの場合はどうすれば? A.➀、③の方法でのみ共有可能です。 「ネタバレがあると示すことがそもそもネタバレになる」、「生存していることがネタバレになる」、というパターン等も、ネタバレを表記できないパターンに含まれます。ご注意ください。
❚商品内容
●まるごとセット 200円 ・シナリオ本文(2万8千字以上、p.73) ・シナリオ本文(テキストファイル) ・通過後ログの取り扱いについて(p.2) ・シナリオ概要トレーラー(5枚) ・ココフォリア素材(2つ)
❚著作権提示
本作は、「 株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」