BE BACKFIRE【クトゥルフ神話TRPG 6版】 SPLL:E192243
- BE BACKFIREダウンロード商品¥ 500
- 無料サンプル(KP向け)ダウンロード商品¥ 0

季節は秋。 とある地方都市に配属された新人刑事と、その指導を任された先輩刑事。 ふたりが踏み込んだ民家で見つけたのは、悲痛な声で泣き叫ぶクーラーボックスだった。 事件の手がかりを辿る内に、思いもよらぬ“二人の共通点”が明らかになってゆく。 刑事×催眠×火炎 CoC6th 「BE BACKFIRE」
▼ シナリオ概要
システム : クトゥルフ神話TRPG 6版 プレイ人数 : 2PL(KPCとのタイマン可) プレイ時間 : 8~10時間 探索者 : 秘匿HOあり、新規/継続可 生還難易度 : 中 〇導入 舞台は現代日本。時期は10月。探索者たちは刑事である。HO1が「S県卦川市(けがわし)」という地方都市に配属され、HO2が指導役となるところからシナリオが開始する。 ───────────────────────────────────
▼ ハンドアウト
■HO1:新人刑事 年齢は20代~30代前半。 配属をきっかけに引っ越してきており、卦川市に住み始めて一週間が経つ。 ■HO2:先輩刑事 年齢は20代後半~50代。卦川市の刑事部門に3年以上勤務している。 (タイマンの場合、HO2をKPCにすると遊びやすい) 〇ハンドアウト診断 https://kuizy.net/analysis/28466 ───────────────────────────────────
▼ 探索者作成の手引き
探索者は警察官であり、卦川警察署の刑事部門(殺人、強盗などの捜査をする)に所属している。 両者はシナリオ開始時点で初対面となる。 新規探索者を推奨するが、秘匿ハンドアウトの内容と矛盾しないのであれば継続探索者も可。 平均以上の耐久力と正気度があれば生還難易度は高くないが、探索者の選択次第では重篤な後遺症を負う可能性がある。 市街地の探索や聞き込みをするための技能には活躍の機会があり、〈拳銃〉が得意な探索者は行動の選択肢が広がるだろう。 ───────────────────────────────────
▼ 参照ソースブック
☆マレウス・モンストロルム (キーパーは所持していることを推奨します) クトゥルフカルト・ナウ キーパーコンパニオン (所持していなくても問題ありません) ───────────────────────────────────
▼ パッケージ内容
・シナリオPDF(約81000字) ・シナリオtxt ・NPC画像 6枚(3人×差分各2) ・トレーラー画像 5枚 ・タイトルロゴ ・マップ画像 ・ルームパネル画像 ・ココフォリア用ルームzip ───────────────────────────────────
▼ クレジット
シナリオ:森ノ夜 https://x.com/yoru_m_coc NPCイラスト:HATO https://x.com/hatooka トレーラー&ルームデータ:𝞵𝙩 / はちむぎ https://x.com/mmm4433_ (敬称略) ───────────────────────────────────
▼ 諸注意
収録データの再配布、転売等は禁止です。営利を目的としない二次創作、ログ本の制作、リプレイ動画の投稿などはご自由にどうぞ。 このシナリオはフィクションです。実在する事件・人物・団体・宗教その他一切とは関係ありません。一部、実在の宗教を取り扱う文章が含まれますが、批判や差別の意図は全くございません。ご了承下さいますようお願い申し上げます。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」