AIノベルゲーム自動化エディター
- 通常版ダウンロード商品¥ 0
- 支援版(ライト)ダウンロード商品¥ 100
- 支援版(スタンダード)ダウンロード商品¥ 500

# Utage プロジェクト編集ツール - 機能説明書 ## 📋 概要 宴(Utage)形式のビジュアルノベル制作を支援するWebベースの統合編集ツールです。AI生成機能、素材管理、多形式出力に対応し、初心者から上級者まで幅広く利用できます。 ## 重要な注意事項 ### 必要なライセンス・購入 - **宴(Utage)**: Unity Asset Storeでの**別途購入が必要**です - **Claude API**: Anthropic社との**別途契約が必要**です - **ティラノスクリプト**: 無料で使用可能(MIT ライセンス) ## 🎭 主要機能 ### 1. AI生成機能(Claude API連携) - **シナリオ自動生成**: 要望から完全なシナリオを自動作成 - **あらすじ洗練**: ラフな要望を構造化された詳細な要望に変換 - **タグ付き小説生成**: 宴タグ付きの本格的な小説形式で出力 - **素材最適化**: 利用可能素材に基づいた制約付きシナリオ生成 - **続編プロンプト生成**: 過去作品の情報を活用した続編用要望作成 - **英語翻訳**: 日本語シナリオの自動英語翻訳 ### 2. 素材管理システム - **Character管理**: キャラクター画像、表情、座標、レイヤー設定 - **Texture管理**: 背景画像、イベントCG、スプライト設定 - **Sound管理**: BGM、効果音、ボイス、音量設定 - **Layer管理**: 表示レイヤー、座標、表示順序、スケール設定 - **Localize管理**: 多言語対応用の翻訳データ管理 ### 3. フォルダ素材限定モード - **制約付き制作**: 指定した素材のみを使用したシナリオ生成 - **ジャンル別ガチャ**: 学園、ファンタジー、ホラーなど17ジャンルの素材プリセット - **テキストのみモード**: 画像・音声なしの純文学的作品制作 - **素材プレビュー**: 利用可能素材の一覧表示と管理 ### 4. Start(シナリオ)編集 - **宴コマンド対応**: Character、Bg、Bgm、Se、Wait、FadeIn/Out等 - **ボイス自動割り当て**: セリフに対するボイスファイル名の自動生成 - **表情制限設定**: Normal限定、基本表情、豊富な表情から選択 - **インライン編集**: テーブル上でのダブルクリック編集機能 - **行の移動**: シナリオ行の順序変更機能 ### 5. 出力・変換機能 - **Excel出力**: 完全な宴プロジェクトファイル(.xlsx)の生成 - **ティラノスクリプト変換**: 宴データをティラノスクリプト(.ks)に変換 - **品質チェック**: シナリオの統計分析、バランス確認、改善提案 - **素材リスト生成**: 必要な画像・音声ファイルの一覧出力 ### 6. プロジェクト管理 - **プロジェクト保存/読み込み**: 作業データの完全バックアップ(JSON形式) - **データベース機能**: 章別履歴、キャラクター図鑑、世界設定管理 - **進捗管理**: 登録素材数、シナリオ行数などの統計表示 - **バージョン管理**: プロジェクトのメタデータ保存 ### 7. 高度な設定機能 - **文体スタイル**: 地の文重視、セリフ重視、バランス型から選択 - **描写レベル**: 詳細描写、標準、シンプルの3段階 - **表情使用制限**: 制作コストに応じた表情パターンの制限 - **ボイス命名規則**: 連番式、キャラクター別命名の選択 - **フォルダ構成**: 素材の格納フォルダ名の自由設定 ### 8. 品質管理機能 - **リアルタイム検証**: 素材制約違反の自動検出 - **統計分析**: 文字数、行数、セリフ比率などの詳細分析 - **改善提案**: バランス調整、表情使用パターンの最適化提案 - **整合性チェック**: キャラクター使用の一貫性確認 ### 9. 物語展開パターン機能 - **17種類の展開構造**: 標準パターン10種 + 実験的パターン7種に対応 - **標準パターン**: 衝撃→挫折→解決、どん底→転機→再挫折→解決など王道構造 - **実験的パターン**: 群像劇ループ、禁忌バッドエンド、虚無エンド、どんでん返しなど前衛的構造 - **構造強制機能**: あらすじ段階から小説生成まで一貫した展開パターンの適用 - **バッドエンド対応**: 救済なし、絶望的結末も含む多様な物語構造 ### 10. ボイス管理システム- **番号継続機能**: 連作制作時のボイス番号継続管理 - **Startシート連携**: 既存シナリオの最後のボイス番号から自動継続 - **手動番号指定**: 任意の開始番号からのボイス割り当て - **リアルタイム表示**: 現在のボイス番号の画面表示 - **プロジェクト間管理**: 作品シリーズ全体でのボイス番号統合管理 ## 🎯 対応形式 ### 入力 - テキスト要望(自然言語) - 既存宴プロジェクト(Excel) - 素材リスト(テキスト) - プロジェクトファイル(JSON) ### 出力 - 宴プロジェクトファイル(Excel/XLSX) - ティラノスクリプトファイル(KS) - プロジェクトバックアップ(JSON) - 素材要求リスト(テキスト) ## 🚀 利用シーン ### 初心者向け 1. AI生成タブでシナリオ自動生成 2. 素材リストの確認 3. 設定シートの自動生成 4. Excelファイルのダウンロード ### 上級者向け 1. 各タブでの手動素材管理 2. Startタブでの詳細シナリオ編集 3. 品質チェック機能での最適化 4. 複数形式での出力 ### 続編制作 1. データベース機能での前作情報管理 2. 続編用プロンプトの自動生成 3. キャラクター・世界設定の継承 4. 一貫性のある世界観の維持 ## 🎨 特徴 - **直感的UI**: タブ形式で機能が整理された使いやすいインターフェース - **高度なAI統合**: 最新AI技術による自然で高品質なシナリオ生成 - **完全な宴互換**: 公式宴エディタと100%互換性のあるファイル出力 - **拡張性**: プラグイン形式での機能追加が容易な設計 ### 商用利用について - **本ツール**: 本ツール自体の再配布は不可 - **宴**: Unity Asset Storeの利用規約に従う - **ティラノスクリプト**: MIT Licenseにより商用利用可能 - **Claude API**: Anthropic社の利用規約に従う - **生成コンテンツ**: 各AIサービスの規約を確認してください **アップデート** 2025/7/8: 一部表情設定でエラーが出る問題を解消