[お見合い]本日はお日柄もよく、あとは若いお二人で。( SPLL:E191251 )
- 本日はお日柄もよく、あとは若いお二人で。ダウンロード商品¥ 300
- 本日はお日柄もよく、あとは若いお二人で。(サンプル)ダウンロード商品¥ 0
![[お見合い]本日はお日柄もよく、あとは若いお二人で。( SPLL:E191251 )](https://booth.pximg.net/1c5b2cf1-d6f5-444c-a86b-ec611f62612c/i/7195756/369d88b1-0c9b-4236-af10-d113f5f55a37_base_resized.jpg)
―――――――――――――――――――― 探索者と探索者の縁。 本日は仲人としてKPが結んでみせましょう。 (※必ず結ばれるとは限りません) ―――――――――――――――――――― クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 『 本日はお日柄もよく、あとは若いお二人で。 』 (6版/7版 対応) 【シナリオの特徴】 ✔︎ 探索者をお見合いさせたいKP向け ✔︎ しっかりお見合い、しっかりクトゥルフ ✔︎ ぎこちない2人、気まずそうな2人を見たい人向け ※ 注意 ※ 感情の指定やシナリオの強制力により気持ちを向けさせるなどは一切ないため、すべては探索者次第となりお見合いが失敗に終わる可能性もございます。必ずご縁が成立するわけではないこと、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
《シナリオサンプルについて》
シナリオの概要、背景、導入を含みます。 ネタバレとなるため、PL希望の方は閲覧をお控えください。
《シナリオ概要》
探索者は、自分の親の強い勧めでお見合いをすることとなる。仲人として、自分がお世話になっている人がセッティングをしてくれることとなった。 探索者本人の乗り気の度合いは加味されることはないまま、とんとん拍子に話は進み、バタバタと準備をしているうちに、気づけばお見合い当日となっていた。 場所は高級料亭、天気は穏やかな晴れ。探索者2人と互いの親、そして仲人さんの5人で歓談をする。自己紹介などしばらく会話の後、「あとは若いお二人で、素敵なお庭を散策されてはどうでしょうか?」と提案される。 そうして庭を歩いているうちに、思いもしないおぞましく恐ろしい事象が発生する。探索者たちは、無事にお見合いを乗り切ることができるのか? ―――――――――――――――――――― ◆ 推奨人数:2人 ◆ 推定プレイ時間:3時間前後 ◆ 推奨技能:なし ◆ 準推奨技能:<目星>、<図書館>、<日本語> ◆ 振る機会のある技能:<オカルト>、<聞き耳>、<ナビゲート>、<戦闘技能> 等 ※ 著しくDEXが低い場合、KPの裁量で調整が必要 ―――――――――――――――――――― 【探索者について】 ・新規、継続どちらの探索者でもプレイ可能 【技能について】 <必須技能>:無いとクリアが極端に難しくなる <推奨技能>:無いとクリアが難しくなる <準推奨技能>:あるとシナリオを有利に進めることが出来る <振る機会のある技能>:シナリオ内で有効活用できる場面がある技能 【推定プレイ時間について】 弊サークルのシナリオの推定プレイ時間は作者がKPをつとめるボイスセッションを、数回行った結果に基づいて記載しております。 キーパリングやロールプレイにより記載の推定プレイ時間と実際のプレイ時間に大きな差が生じる場合もございます、ご了承ください。
《収録内容》
・本編シナリオPDFデータ →28ページ、約2万3千字 ・本編シナリオtextデータ ・シナリオの取り扱いについて ・セッション用資料画像 ・コピーペースト用テキストデータ ・シナリオ表紙 ・シナリオトレーラー ・ロゴデータ ・ココフォリア用部屋データ
《お願い》
本シナリオに付随して同梱されている資料画像、MAP、NPC立ち絵、ロゴを含む装飾用素材等の著作権は全て にこいち にあり、『本シナリオ』のセッション以外での使用、自作発言、再配布、無断転載、複製品の譲渡はお止めください。 ただしプレイやセッションに必要な場合の改変や、加工、PLへの資料の配布はその限りではありません。 また、NPCの立ち絵やスチル等はネタバレとなる可能性があるためスクショ等をSNS等でネタバレ防止策を講じずに公開することは、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。ただし、トレーラーはその限りではありません。
――――――――――――――――――――――――――――― シナリオには、神話生物やアーティファクト・呪文に対して独自の解釈やオリジナルの設定が含まれます。ご了承ください。 苦手な方への配慮として、事前にその旨をKPの方はPLへとお伝えいただけますと幸いです。 ―――――――――――――――――――――――――――――
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」