やわらかウルフカット【髪型/キプフェル用/まめひなた対応/VRChat想定】
- ダウンロード商品¥ 700

キプフェル&まめひなた対応のウルフカットな髪型です。 毛束の数を抑えてスッキリした仕上がりしました。 キプフェル用とまめひなた用でテクスチャを描きわけています! ※髪型のみの商品です。アバター本体は付属しませんのでご注意ください。 【同梱物】 ・キプフェル対応版4バージョン(パーツ分けなし版/パーツ分離版/帽子ありなし) ・まめひなた対応版 が同梱しています。まめひなた用はテクスチャやUV展開を変更していますので、まめひなた想定の場合はぜひこちらをご利用ください! 対応アバターは現時点で下記の通りです。 ・キプフェル (もち山金魚 様) [ https://mukumi.booth.pm/items/5813187 ] ・まめひなた (もち山金魚 様) [ https://mukumi.booth.pm/items/4340548 ] その他アバターの場合でも、頭身が近ければ大きさや位置の調整で合わせられるかもしれません。 【補足情報】 調整用シェイプキー10種(前髪左側、中央、右側の長さ変更、横毛、襟足の長さ変更) Triangles:△7227 Physbones設定済み キプフェル、まめひなた本来のHairTextureけも耳と尻尾にあたる位置を避けてUV展開していますので、テクスチャ枚数を節約したい方は元のテクスチャと合成してご利用ください。
導入方法
VRChatSDKを3.7.5以上にアップデートしてください! それ以下のバージョンではうまく動作しません。 また、事前に以下のツールとシェーダーをインポートしてください。 ・liltoon https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ・ModularAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja 1.インポート 「Assets/YugalabVRC/」の中に展開されます。 2.アバター本体にPrefabを直接ドラッグ キプフェルの場合、服装に帽子を含む場合は帽子あり版を利用してください。 この髪型をそのまま使う場合は軽量版でOKです。 髪の毛のパーツを他のものと組み合わせる場合はパーツ分離版をご利用ください。 まめひなたの場合はPrefabをドラッグしたあと、サンバイザーがデフォルト位置だと髪の毛と干渉するため、サンバイザー(armature/Hips/Spine/Chest/Neck/Head/sun_visor Variant)を少しだけ前方(Y+)にずらしてください。
利用について
テクスチャやモデル修正、撮影などはご自由にどうぞ! ❌NG/禁止事項 譲渡、再配布、販売はしないでください。 購入者以外への改変依頼や改変代行はしないでください。ただし双方が購入している場合に限り可。 本データの利用によって何かあっても責任を負えません。 ダウンロード商品の性質上、返品、返金等に応じることはできません。