ゾラのふるさと | 慈悲なきアイオニア公式シナリオ
- ダウンロード商品¥ 0

心を焼いた郷愁が導く、冒険者たちの旅の果て。
プリプレイ情報
プレイ人数はふたり、プレイ時間は8時間前後を想定している。プレイ人数は増減できるが、シナリオ内の記述はふたりプレイ向けに製作されている。GMは必要に応じて内容を調整されたい。 このシナリオでは戦闘が想定される。しかし戦闘を行わずともクリアすることができる。戦うための技能や特技は必須ではない。 また、このシナリオでは冒険者たちとNPCの、旅と対話に主眼を置いている。決まったエンディングは存在せず、最後にGMとPLで相談しながら冒険の結末を決めていくことになる。あらかじめそのつもりで参加してもらった方がセッションを楽しめるかもしれない。
ザリヤの亡骸
“ザリヤの亡骸(なきがら)”は、いかなる願いも叶えることのできる魔法の宝だという。昔から名前だけが一人歩きしていて、どんな形をしているのか見た者はいない。ラウステン王国周辺で語られる眉唾物の伝説だ。 冒険者たちはザリヤの亡骸を探している。きっかけはこの伝説について有力な情報を得たことだ。なんでもラウステン王国南部の町に住む魔術師が、この宝の在処を知っているという。魔術師の名はイニシェ。物語は冒険者たちがイニシェを訪ねるため、問題の町に到着したところから始まる。冒険者たちはここでひとりの獣人と出会い、宝探しの道行きを共にすることとなる。 冒険者がなぜこの宝を欲しているのか、プレイヤーは理由を設定すること。内容は自由で構わない。宝を使って叶えたい願いがあることにしても、ザリヤの亡骸という宝に対しての知的好奇心からでも構わない。冒険者それぞれに目的があっても、共通の目的のもと宝を探していてもよい。ただし、冒険者たちの出会いのシーンはシナリオ内に用意されていない。冒険者たちの道がどのように交わったのか、PLとGMは事前に相談しておくとよいだろう。
NPC画像
本シナリオには慈悲なきアイオニアのサンプルキャラクター「ゾラ」がNPCとして登場する。 公式のNPC画像をセッションに使用したい場合、以下URLで販売する『慈悲なきアイオニア-サンプルキャラクター集』を購入されたい。 https://aioniatrpg.booth.pm/items/5886506