◆公開セール中【CoC】シュガーハイ・フロム・エンド【SPLL:E192911】
- シナリオ単体版ダウンロード商品¥ 250
- フルセット版ダウンロード商品¥ 500

᯽TRPGシナリオ企画 #花道だけを歩けたら 参加作品 ┌・・・・・・・・・・・・・・┐ CoC 6th シュガーハイ・フロム・エンド └・・・・・・・・・・・・・・┘ 🔑 神格擬人化×クトゥルフ神話技能×二次元アイドル 新規探索者限定、 HOアイドルとHOオタクで 終末の囁かれる世界を駆け抜けよう。 ჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻ 二次元、フィクション、現実と虚構、 光の世界を愛する人のためのシナリオ。 ჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻ 💐公開記念セール シナリオ単体版 ¥300 ⇢ ¥250 素材付フルセット版 ¥600 ⇢ ¥500 ◇期間 9/6 19:00 〜 9/13 23:59くらいまで
|権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
|シナリオ概要
対応 :クトゥルフ神話TRPG第6版 想定時間:ボイセで9~12時間 人数 :2PL または1PL(KPCとのタイマン) 舞台 :現代日本 シティ 傾向 :探索とRPメイン 協力型 新規探索者限定 HO制(事前秘匿は無し) ロスト率:中 ■HO1:アイドル アイドル育成ゲームから現実世界へ飛び出してきた。二次元の存在。 『クトゥルフ神話TRPG』または『マレウス・モンストロルム』に登場する神格・クリーチャーの中から1体を選び、擬人化のモチーフとする。 ■HO2:オタク HO1を推しているオタク。ゲームをしていたらHO1が出てきた。 作成時に〈クトゥルフ神話〉を取得する。 ▼HO診断 https://kuizy.net/analysis/29087 〔推奨技能〕 もっていると追加の情報を得られたり、シーンを有利に進められる。 ✓共通:〈目星〉〈図書館〉 ✓HO1:〈芸術(歌唱)〉〈芸術(ダンス)〉 ほかにもアイドルらしい技能は使い所がある。 ✓HO2:〈交渉技能全般〉〈クトゥルフ神話〉 ほかにもオタクらしい技能を取得していると使い所がある。 〈 どんなシナリオ? 〉 オタクと推しのアイドル(2次元)がアイドル活動したりオタク活動に励んだりするポップな終末系シナリオ。
|あらすじ
世界の終末が囁かれる、いつもの日常。 【HOオタク】は、ドハマり中の擬人化アイドル育成ゲーム『キュー☆トゥルーアイドル』で最推しのイベントを走っていた。 だけど目の前に現れたのは、ゲームキャラの最推し【HOアイドル】で――!? ゲームから出てきた2次元アイドルと、推しがリアルになってしまったオタク。やがてふたりは、世界のためにアイドル活動とオタク活動をすることに……!?
|プレイにあたって
本シナリオは、スマートフォンの存在する現代日本を想定している。 HO制を採用しており、PLは後述のHOのいずれかを担当する。 また、このシナリオで探索者が生還した場合は継続キャラクターとして他シナリオに遊びに行くことも可能。 〈 シナリオの目的・雰囲気 〉 探索者同士のコミュニケーションや関係性を楽しむことが最大の目的だ。 普通の人間なら恐れるようなクトゥルフ神話的コズミックホラーを、ひと味違ったキャラクターで味わったりRPすることが想定されている。そのため、クトゥルフ神話TRPGを何度かプレイしたことのある人に向いている。 全体的な雰囲気はアニメやラノベを意識している。RP重視で、キャラクターに重要な選択を迫るシーンもある。 〈 HOについて 〉 PLは【HO1:アイドル】または【HO2:オタク】を選択し、それぞれに対応した新規探索者を作成する。 HOに事前秘匿はない。キャラクターシートはKPおよびPL間で相談しながら作成していくことを推奨する。探索者の年齢・性別に制限はない。 タイマンで遊ぶ場合、KPCとして推奨するHOはないのでそれぞれ好きなものを選ぶ。 〔HO1:アイドル〕 ゲーム『キュトゥル』のアイドル。 何らかの理由で現実世界へ顕現してしまった存在だ。 自身がゲーム内存在であることを自覚していても良いし、自分にとっての“本当の現実”はゲーム世界であると考えていてもかまわない。 また、ゲーム世界に帰りたいかどうかも、シナリオから指定はしないので自由に設定してよい。 ■向いているPL ・キャラデザや設定を考えるのが好き ・人間ではない存在のRPをしたい ・クトゥルフ神話が好き ■目的 ①自分が顕現した原因を探る ②アイドル活動をする 〔HO2:オタク〕 ゲーム『キュトゥル』に熱中しているオタクであり、HO1を最推しとしている探索者だ。 推し方やHO1への感情の方向性は自由である。事前にある程度設定しておくとプレイがより盛り上がるかもしれない。『キュトゥル』以外の趣味を持っていてもかまわない。 なお、HO2にとって『キュトゥル』やクトゥルフ神話の知識はフィクションの認識である。 ■向いているPL ・同卓PCを推したい ・オタクのRPをしたい ・オカルト要素が好き ■目的 ①HO1が顕現した理由を探る ②推し活をする 〈 キュー☆トゥルーアイドルについて 〉 『Cute True Idol』、通称『キュトゥル』。 架空の神格や異形の存在を擬人化・アイドル化した育成ソーシャルゲーム。 ゲームプレイヤーは、神や異形がヒトの姿をもった「キュトゥル」という種族と出会う。個性豊かなたくさんのキュトゥルたちを育成し、アイドルとして愛と人気を集めるのが目的だ。 神という設定やちょっとダークな世界観、クセのあるキャラが魅力だが、ファンに夢を与えるアイドルらしい一面もあり、光と闇のバランスに心を掴まれるオタクも多いとか。 | 注意事項 | 本シナリオは、クトゥルフ神話をオタク文脈で再解釈している。 PLは一般人の枠から外れたキャラクターを創造・RPすることになる。 また、探索者に設定が追加されるシーンが含まれる。人によっては、探索者の設定が覆された・手を加えられたように感じる要素になるかもしれない(真っ向から設定を否定するものは想定していない)。 これらが苦手なKP・PLはプレイを推奨しない。 そのほか苦手な要素があればKPとPLで事前に確認しておくとよい。 〈 シナリオに含まれる要素 〉 ✓クトゥルフ神話に対する独自解釈 ✓人外や変則的な探索者の創造・RP ✓オタク文化 ✓宗教的な概念 ✓アニメやラノベっぽい雰囲気 ✓自発的な動きが推奨される自由度高めパート ✓重大な選択を迫られる ✓アイデンティティの問いかけ ✓メタフィクション └PLを認識する系、探索者の世界が虚構だった系のメタは含まれない/「二次元からキャラが飛び出してきたよ」程度のレベル
|頒布ファイル - zip
✦シナリオ単体版 ✓シナリオ本文(約82000字) ・html/txt形式 ✓トレーラー画像-3枚 ✦フルセット版 ✓シナリオ本文(約82000字) ・html/txt形式 ✓トレーラー画像-3枚 ✓画像素材 ・NPC立ち絵 ・ロゴ素材 ・ルーム素材 └ココフォリア用zipつき | 本文サンプル | https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25812975
|更新履歴
2025.9.6 シナリオ公開