【先着3名様】💰️利息で育てるお小遣い帳💰 | 定期預金ごっこ&欲しいもの管理表付き💴
- ダウンロード商品¥ 1,500

⭐️先着3名様 特別価格1500円!セール中 (通常価格2000円)⭐️ 💸 多機能 お小遣い帳🏦 シンプル版 利息で育てるお小遣い帳(Googleスプレッドシート) ~銀行ごっこで学べる!貯める・待つ・計画する~ 📌 このシートの特徴 銀行ごっこでお金の管理ができる! 利息・定期預金・目標金額カウントダウンなど、楽しく学べる機能満載☘️ 「我慢にメリット」を実感できる設計👌 報酬機能が弱い子、見通しが苦手な子にもおすすめです🌈 欲しいものリストと連動してモチベUP⭐️ 短期&長期目標を立てる力が自然と身につく📈 --- 🛠 カスタマイズ性 💰️利率・金額段階・加算回数などプルダウンとカレンダーから簡単設定 家庭のルールに合わせて変更可能(書き換えガイドつき) 💰️お金と目標金額、待つメリットの見える化で、 「ためる・使う・考える」力を育てる! 子どもが楽しみながら“プチ金融教育”を体験できる、おこづかい帳です。 Googleスプレッドシートで管理できるため、 保護者の方のカスタマイズ、管理も。 --- 📚 主な機能: ✅ 所持金の自動集計・収支記録 ・所持金に応じた自動利息加算(手動実行もOK) 🏦 定期預金(1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/1年など期間ごとに利率変動) 📅 利息は日付記入方式で、指定した日になると自動加算!(スクリプト機能つき) 🧮 欲しいものリストで「あといくら?」を見える化 ・ 目標金額の「あと○○円」表示や 「あと○○枚(100円玉換算)」表示も対応 🧮 単価を変更すれば「あと○○回」など他用途にもアレンジ可能 例:お手伝い1回=100円 → 「あと○○回」で目標管理にも! ・所持金と総資産(定期含む)の両方で 購入可否を試算して買う前に考える習慣を! ・発売日を入力すると 発売日までの あと何日 と表示されます。 --- 🔁 アレンジ例いろいろ! ✏️ 学習ドリル1冊500円 → 単価を500円に変更して「あと〇冊」表示! 🧃 「ジュースを何回分我慢したら」などの目安にも◎ ✅ 「買う前に1晩考えた?」などの熟考ポイントも チェック式で管理可能 (テキストはご家庭に合わせて自由に記入してください) --- 📘 使い方(かんたんガイド) 1. Googleスプレッドシートにコピーしてご利用ください (コピーを作成) (初回のみスクリプトの許可、設定が必要です。 PC版かスマホからはブラウザに切り替え、使い方ガイドにそって進めてください) 2. 利率設定はプルダウンから選ぶだけ! → 手入力の変更箇所にはコメントがついており、 ガイドも別途ご用意しています。 3. 記録するのは「日付・内容・金額」だけでOK → 所持金も総資産も自動更新されます ⭐️利息の設定はデフォルトで設定があるので すぐに使用可能です ( 保護者用シートの試算表をご活用ください ) 4. 定期預金は金利アップ⤴️ 満期になったら ✅、途中解約も ✅ で所持金に反映 (途中解約は利息がつかずに所持金に戻ります) --- 💬 備考 スプレッドシートが初めての方でも安心して始められるよう 別途 ガイドや注意点などをまとめたPDFファイルとスライドショーがございます。 利息や目標金額などの数字は、あくまで 「家庭で楽しむお金の管理ごっこ」として設計されています。 ご家庭にあわせて調整可能です。 子どもの自立を応援したい方や、習慣化・金銭感覚育成に ぜひ! ⭐️こちらは ・利息の自動加算機能つき(スクリプト機能)お小遣い帳シート1年分 ・定期預金シート100行(約1年分相当) ・試算用シート ・保護者用 プルダウン利率設定用シート カスタム書き換えガイド ・使い方ガイドPDF (購入者用ダウンロードリンクつき) ・スクリプト控えPDF ・子供向け紹介PDF フルセット版です 🎁さらに 換金機能付きバージョンを同梱しました。 追加機能分のガイドとダウンロードリンクを追加しています。(2025/09/05 ) (現在のフルセットには同梱済) 詳しくはコチラ⬇️ https://ameblo.jp/aiti2217/entry-12927943783.html ⭐️ご購入いただくと、ご自身の スプレッドシートで利用するための URLと使い方ガイドのPDF ファイルがダウンロードできます。 2ページ目の銀行のアイコンからダウンロードしてください。 ・ご利用にはGoogleアカウントが必要です 📱 スマホ/タブレットでご利用予定の方へ ダウンロード後の「コピー作成」はそのままスマホ/タブレットから行えます。 ただし、初回のみスクリプトの実行トリガー設定にブラウザ版(Google Chromeなど)での操作が必要になります。コピー作成後にブラウザで開き、設定を行ってください。 お子様がご利用になる前に、ブラウザ版またはPC版からシートを保護しておくことをおすすめします。 「名前付き範囲」は削除・変更しないようお願い致します。 ※詳しくはご利用ガイドをご覧下さい よくある質問(FAQ) Q. 家族で共有して使えますか? A. はい、ご家族内で複製してご利用はOKです。ご兄弟や親子で一緒に使っていただけます。 Q. 友人やSNSで配ってもいいですか? A. 二次配布やリンクの再配布は禁止です。必ずご本人様のみでご利用ください。 Q. 商用利用はできますか? A. 商用利用は不可です。個人利用専用となります。 Q. 使い方がわからない場合は? A. 同梱のガイドに手順を記載していますのでまずはそちらをご確認の上、お問い合わせください。 ご不安な場合は無料サンプルで 最低限の動作をお試しいただけます。是非ご活用ください。 サンプル https://ksksk-ai.booth.pm/items/7303908 --- 🖌️🎨色変更やカテゴリ追加のカスタムの受付について、詳細は同梱のお知らせを御覧ください 2025/8/30 アップデート 設定ガイドP21の「注意事項2」に関しての修正 (定期に預け入れた金額が過去未来のお小遣い帳シートにも反映する仕様を修正いたしました。それに伴い使い方ガイドP17~数ページ追記しています) 2025/09/05 換金機能つきバージョンのファイルを追加で同梱