【VRCHAT】🦋Butterfly Bard🦋(アニメーション付羽耳&羽マント)
- ダウンロード商品¥ 800

昆虫収集家は一匹では飽き足らず、二匹目の犠牲者を出してしまいました。 剥ぎ取られた翅の美しさは今もなお動き続け、死ぬことを知りません。 大人気のButterfly Poetの第2弾としてパワーアップして新登場です。 ぜひ動画と合わせてご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=bSoserDvE8Y
利用規約
利用規約の内容は変更される場合があり、最新バージョンを優先します。 本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 https://drive.google.com/file/d/1BHRHuHJXrzOfRroSQnQZTXrwipfd8xl4/view?usp=sharing ・全てのAssetは習作目的で作成されたものです。クオリティがご期待に添わない可能性や軽量化が十分なされていない可能性についてご理解いただいた上でご購入、ご利用ください。 ・お問い合わせいただいた際、ご希望のサポート内容を提供できない可能性があります。 ・リリース時に最大限のクオリティとデバックを行った上で公開しておりますが、技術向上によってよりクオリティの高いアセットが作成できた際には、都度アップデートを行う予定です。サポート終了時には必ずSNS、商品説明等で事前告知を行いますので、合わせましてご確認ください。
【動作確認済対応アバター】
🦋デフォルトはオリジナル3Dモデル 「- peteinii - ペティニィ」 #MARUBODY Ver1.1 もくもくねどこ様 のアバターに合わせて作成されています🦋 オリオン -Orion-【オリジナル3Dモデル】 5Z6PBK様 https://booth.pm/ja/items/6093194 ダミアン -Damien- 【オリジナル3Dモデル】 5Z6PBK様 https://andromedanemuru.booth.pm/items/6689147 オリジナル3Dモデル 「- peteinii - ペティニィ」 #MARUBODY Ver1.1 もくもくねどこ様 https://mocmomo.booth.pm/items/6961216 ショコラ -Chocolat-【オリジナル3Dモデル】 あまとうさぎ様 https://booth.pm/ja/items/6405390 オリジナル3Dモデル「しなの」 ポンデロニウム研究所様 https://booth.pm/ja/items/6106863 ※汎用型としてほぼすべてのアバターでご利用いただけますが、頭部がgrabできるようなデュラハン系のアバターを始め、一部のアバターではアニメーションを再生できない場合がございます。 また、+Headアバターを含め、Upper Chestのあるアバターは導入手順に従ってご利用ください。 【同梱内容】 FBXファイル、Texutres、Materials、controller、animation、Prefab 【セット内容】 頭部羽耳、触覚、羽マント、アイマスク 上記記載以外、サムネイルに表示さているアバター本体や髪型などは付属しません。 ・Mesh Separate -羽マント3か所、模様3種類、宝石パーツ、羽耳、触覚、マスク ・シェイプキー 触覚の位置調整、形状変更/模様A~C、宝石パーツをメッシュの部位ごとでオンオフできるようになっています。 ・PhysBone設定済み、アニメーション1種類 ・3点トラッキング、デスクトップで動作確認済。
導入手順
本アセットはUnity2022.3.22f1 Ver.にて作成しております。それ以外のVer.での動作保証は致しかねます。 ・llilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja アセット導入前にVCCもしくは上記リンクからダウンロードください。 1.Unitypackageをダウンロード後、プロジェクトに導入します。prefabフォルダに入っている希望のカラーprefabをアバター直下にドラック&ドロップします。 2.導入したprefabを右クリックし、Modular AvatarメニューからSetup Outfitをクリックします。 3.スケール調整にてアバターの位置に合わせます。 ①触覚の位置調整 Armature.001→Hips→Spine→Chest→Neck→Head→Earwingroot→Antenna_L001&Antenna_L002 ②アイマスクの位置調整 Armature.001→Hips→Spine→Chest→Neck→Head→Earwingroot→mask ③羽耳の位置調整 Armature.001→Hips→Spine→Chest→Neck→Head→Earwingroot→Earwingroot_L.001&Earwingroot_R.001 ④羽マントの位置調整 Armature.001→Hips→Spine→Chest→Backwingroot→Backwingroot_L&Backwingroot_R 【+HeadなどUpper Chestのあるアバターについて】 Upper Chestのあるアバターの場合、Modular Abatarの項目にあるSetup Outfitの実行のみではアニメーションが再生されません。 以下の手順を行っていただく必要があります。 1.導入したprefabを右クリックし、表示されたメニューの中からPrefab→Unpack Completelyの順にクリックします。 2.以下のボーンをCntlキーを押しながら選択します。 ・Antenna_L.001 ・Antenna_R.001 ・mask Armature.001→Hips→Spine→Chest→Neck→Head→Earwingroot→Antenna_L.001&Antenna_R.001 Armature.001→Hips→Spine→Chest→Neck→Head→mask 3.選択した3つのボーンを着用したいアバターのHeadボーンにドラッグ&ドロップします。 Armature→Hips→Spine→Chest→UpperChest→Neck→Head ※MA Marge Armatureの機能を使用してChestボーンの名前を変更した場合、アニメーションが再生されませんのでご注意ください※
✨Special Thanks!
・デバック協力いただいた犬小屋メンバーの皆様 【連絡先】 お問い合わせ、ご質問等ございましたら、ショップメッセージからご連絡ください。 【アップデート履歴】 ・2025/8/15 商品ページを公開しました。