HideImages【Webサイト画像隠しアプリ(Chrome拡張機能)】
- 無料ダウンロード商品¥ 0
- 有料【寄付目的】ダウンロード商品¥ 300
- 有料【寄付目的】2ダウンロード商品¥ 1,000

※機能は無料版と同じです。 ※ご寄付いただける方は有料での購入をお願いいたします。 Webサイトの画像を見えなくする拡張機能です。 このChrome拡張機能は、ワンクリックで開いているWebページ上のすべての画像を見えなくします。 ✨ 主な機能とメリット ✨ ボタン一つで、ページの画像を見えなくしたり、元の鮮明な状態に戻したりできます。情報の羅列から解放され、テキストコンテンツに集中したい時に最適です。 Webサイトの閲覧体験をカスタマイズ 特定の画像が邪魔に感じる時、あるいは気分転換に画像のない状態でコンテンツを読みたい時など、あなたの閲覧スタイルに合わせてページの見た目を瞬時に変更できます。 シンプルで直感的な操作 複雑な設定は一切不要!ブラウザのツールバーにあるアイコンをクリックし、ポップアップのボタンを押すだけ。誰でも簡単に使いこなせます。 プライバシーと集中力を守る 予期せぬ画像コンテンツから目をそらし、集中力を維持するのに役立ちます。特にSNSやニュースサイトで、意図せず目にしたくない画像に遭遇するリスクを減らしたい方におすすめです。 💡 こんな方におすすめ 💡 テキストベースの情報をじっくり読みたい方 Webサイトの見た目をシンプルにしたい方 集中力を高めたい受験生やビジネスパーソン スクロール中に不快な画像を見たくない方 ⚠️注意 <img>タグで表示されている画像を見えないようにします。 広告などの削除はできません。 また、正常に対応ができないWebサイトも存在します。 ご納得の上ご購入をおねがいいたします。 使用方法 1、ダウンロードしたzipを解凍する。 2、PCでChromeを開く。 3、Chromeの画面右上のメニューバー(縦に点が三つ)を押して「拡張機能」を選択。 4、「拡張機能を管理」を選択。 5、Chromeの画面右上の「デベロッパーモード」をオンにする。 6、Chromeの画面左上の「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリック。 7、先ほど解凍したzipのフォルダを選択する。(文字化けしている可能性がありますが正常に動作します。) 8、画面右上の拡張機能(カナヅチのようなアイコン)をクリックして本拡張機能を選択。 利用規約 本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、「HideImages【Webサイト画像隠しアプリ(Chrome拡張機能)】」(以下、「本アプリ」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆様(以下、「利用者」といいます。)には、本規約に従って本アプリをご利用いただきます。 第1条(適用) 本規約は、利用者と本アプリの開発者(以下、「開発者」といいます。)との間の本アプリの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。利用者は、本アプリを利用することにより、本規約の全ての内容に同意したものとみなされます。 第2条(知的財産権) 本アプリに関する著作権その他一切の知的財産権は、開発者に帰属します。開発者は、利用者に対し、本規約に従って本アプリを利用する権利を許諾するものであり、知的財産権の譲渡を意味するものではありません。 第3条(禁止事項) 利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。 法令または公序良俗に違反する行為 犯罪行為に関連する行為 本アプリのソースコードをリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルする行為、その他ソースコードを不正に解析する行為 本アプリを複製、改変、翻案、または二次的著作物を作成する行為 開発者の許可なく、本アプリまたはその複製物を第三者に再配布、販売、貸与する行為 本アプリのサーバーやネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為 スクレイピングやクローリングなど、不正な手段を用いて本アプリから情報を収集する行為 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為 他の利用者への嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為 開発者、他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為 その他、開発者が不適切と判断する行為 第4条(免責事項) 開発者は、本アプリに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。 開発者は、本アプリに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。 利用者が本アプリを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた損害、および利用者が本アプリの情報を用いて行う一切の行為の結果について、開発者は何ら責任を負うものではありません。 利用者が本アプリの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、開発者に何らの迷惑または損害を与えないものとします。 本アプリは、専門的な助言(法律、健康、金融等)を提供するものではなく、それらの代替となるものではありません。重要な判断を行う際は、必ず専門家にご相談ください。 本アプリ内の広告や外部リンク先のウェブサイトは、開発者の管理下にあるものではありません。これらのコンテンツの正確性、信頼性、安全性について開発者は一切保証せず、利用によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。 開発者は、利用者に予告することなく、本アプリの内容を変更、追加、または廃止することがあり、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。 第5条(利用規約の変更) 開発者は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本アプリの配布ページ等、開発者が適切と判断する方法で掲示された時点からその効力を生じるものとします。 附則 制定:2025年8月30日