【VRChatアバターギミック】花吹雪【VRChat Avatar Gimmick】
- ダウンロード商品¥ 500

VRChat内で好きな場所に好きなだけパーティクルを降らせることのできるアバターギミックです。パーティクルを降らせる場所や量を制御するUIはギミックを入れた本人だけでなくフレンドも触って動かすことができます。 Modular Avatarにより、プレハブをアバター直下に置くだけの簡単導入。 注意:ギミックを動かすためには本人またはフレンドがVRモードであることが必要です。 This avatar gimmick enables you to place a particle emitter at where you like. An UI that controls the place of the emitter and how much and speed the particles fall is accessible not only to you but to your friends too. With Modular Avatar, this gimmick can be installed just by putting its prefab under your avatar. Caution: You or your friend must play in VR mode to use this gimmick. How to Use and Contents are described below the Japanese text. 【VRChat内での使い方】 導入すると、エクスプレッションメニューにHNHBKというメニューが追加されます。 サブメニューのHanahubukiをオンにするとギミックが起動します。 サブメニューのShow UIsをオンにするとノブのついたパネルとディスクが見えるようになります。パネルはパーティクルシステムの設定を制御し、ディスクはパーティクルシステムがどこにあるかを示しています。パネルは下部のノブを掴んで移動することができます。パネルにはR、D、Sの3つのスライダーがついています。Rスライダーはパーティクルを放出するディスクの大きさを制御します。Dスライダーは時間あたりに放出されるパーティクルの密度を制御します。Sスライダーはパーティクルのスピードを制御し、一番下にある時パーティクルは静止します。 ディスクはノブをつかんで移動することができます。中心の球形ノブで位置を、上部の球形ノブでディスクの向きを、下部の柱形ノブを引くことでノブからディスクへの上下のオフセットを制御できます。 これらのノブやスライダーはフレンドつかんで動かすことができます。 サブメニューのShow UIsをオフにするとパネルやディスクは非表示になりますがパーティクルは表示されたままになります。 サブメニューのLock Boneをオンにするとパネルとディスクのノブやスライダーをつかむことができなくなります。これらはPhysboneを利用しており、複数のプレイヤーが同時につかもうとするとおかしな挙動を引き起こす可能性がありますが、Lock Boneはそれを抑制できます。 サブメニューのChillをオンにするとパーティクルの動きに横方向の揺れと回転を加えます。 サブメニューのParticles以下で放出されるパーティクルを選択することができます。いくつかのパーティクルは地面に降り積もります。 【製作時動作環境】 Unity version: 2022.3.22f1 VRChat SDK Base: 3.7.6 Modular Avatar: 1.12.5 lilToon: 1.9.0 【内容物】 JCHanahubuki_(バージョン番号)(Unityパッケージ) ・Nakanarado(中楢堂のフォルダー) - ・Hanahubuki(当ギミックのアセットのフォルダー) - - ・animations - - - ・アニメーションとアニメーターコントローラー - - ・resources - - - ・テクスチャ - - - ・マテリアル - - - ・worldTransform(プレハブ) - - ・Hanahubuki(プレハブ) - - ・TestPlane(プレハブ) - - ・VRCエクスプレッションパラメター - - ・VRCエクスプレッションメニュー ライセンス.pdf マニュアル.pdf (サムネイルや動画に使用しているアバター等は付属しません) 【利用規約】 当商品に含まれるVN3ライセンスに則り利用してください。概要を商品画像に掲載しています。 【クレジット】 製作者 joblessCat 撮影に協力してくれた人たち(敬称略) さくやねこ3号 宮瀬ゆい Xノ字いな よみ-yomi- 日ノ森あんず ――English―― 【How to Use in VRChat】 By importing this Hanahubuki into your avatar, a menu titled HNHBK is add to the avatar expressions menu. Putting on its submenu Hanahubuki launches the gimmick. Putting on a submenu Show UIs makes a panel and a disk with a knob visible. The panel let you control the particle emitter settings, and the disk shows where the emitter is. The panel can be moved around with a knob beneath. On the panel, there are three sliders labelled R, D, and S. The R slider controls a radius of the emitter disk. The D slider controls a density of the particles emitted over time. The S slider controls a speed of the particles, where the particles stop moving when the slider is at the bottom. The disk can be moved around with the knob, where a center sphere knob moves its position, an upper sphere knob rotates its angle, and pulling a beneath cylinder knob changes its height offset from the knob. Those knobs and sliders can be grabbed and moved by your friends too. Putting off the submenu Show UIs hides the panel and the disk but the particles. Putting on a submenu Lock Bone makes the knobs and sliders of the panel and the disk not interactive. They are utilizing VRC Physbone, and grabbing it by multiple players at the same time might cause unexpected behavior, where Lock Bone might be able to stop it. Putting on a submenu Chill adds a horizontal fluctuation and rotation to the particles. Under a submenu Particles, you can select a particle to be emitted. Some of them pile up on the ground. 【Contents】 JCHanahubuki_(ver.#)(Unity package) ・Nakanarado (shop folder) - ・Hanahubuki (product asset folder) - - ・animations - - - ・animations and animator controller - - ・resources - - - ・textures - - - ・materials - - - ・worldTransform (prefab) - - ・Hanahubuki (prefab) - - ・TestPlane (prefab) - - ・VRC expressions parameters - - ・VRC expressions menu License.pdf Manual.pdf (It does not contain avatars nor other materials used in the thumbnails and video.)