Liminal『プリムローズのポストカード』
- ダウンロード商品¥ 0

舞台はロンドン。PCたちはメイジーという女性から、行方不明になった娘の捜索を依頼されます。「プリムローズのポストカード」を手掛かりに、PCたちは少女を追うことになるでしょう。様々な人の思いや思惑が交錯し、PCたちは奇妙な世界へと誘われます。 推奨人数:2~3人(初心者向け) 想定時間:3時間程度(ボイスセッション) 推奨クルー:なし。※人助けに積極的なクルーだと動きやすい 「TRPGサミット」無料配布シナリオ
注意
本作は『Liminal 日本語版』の二次創作であり、株式会社マールストロム及び著者Paul Mitchenerとは一切関係がないものです。 Copyright (C)2019, Paul Mitchener. All rights reserved. Japanese translation (C)2023, Malstrom Ltd. 本作はフィクションです。登場する人物・団体・名称などは架空であり、実在のものとは関係ありません。 セッション開始前、ケース(シナリオ)上の不安点についてプレイヤーが詳細を求めた場合、GMは必ず開示してください。
ケースの改変について
本ケースはPCや卓の方針に合わせた改変を前提に設計されています。技能判定や情報入手の方法、NPCのステータスなどはあくまで一例です。プレイヤーのアイデアやGMの裁量、クルーの設定などに合わせて適宜改変してください。 なお、ケースの真相・核心情報を改変せず遊ぶ場合は、SNSなどでのネタバレにご配慮ください。 利用規約も一度ご確認ください。
プレイヤーが同筆者作のクトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ『アンブレラの白紙錄』を遊んでいる場合
このケースはイギリスを舞台としたクトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ『アンブレラの白紙錄』で活躍したキャラクターがもしLiminalの世界に存在したら、というテーマで書かれています。いわゆるパラレルワールドです。このケース自体は単体で独立しているため『アンブレラの白紙錄』をプレイしていなくても問題なく遊ぶことができます。ネタバレもございません。 時間軸などは特に決まっていませんので『アンブレラの白紙錄』のクリア前の世界にするのか、それともクリア後の世界にするのか、などはプレイヤーとGMで相談し、自由に決めてください。また、このケースのセッション中は『アンブレラの白紙錄』のNPCイラストを使用することも可能です。 『アンブレラの白紙錄』からキャラクターをコンバートして遊ぶなら、P局の「アラン刑事」が仲介人を行ってもよいでしょう。また、PCたちがマーキュリー・コレギウム側の魔術師なのか、マーリン評議会側の魔術師なのかを決めておくとよいかもしれません。 同行人の少女(元ロバート)の扱いについても自由です。彼女をPC化してもよいですし、NPCとしてPCたちと同行するキャラクターにしてもよいでしょう。NPCとする場合、彼女が顔役になることもありえるかもしれません。 【あいおにシナリオ利用規約】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16127149 【クレジット】 シナリオ あいおに ( https://x.com/AIO2create )
更新履歴
2025/10/12 シナリオを公開しました