【非破壊で簡単色改変!】メッシュグラデ -MeshGradient-
- ダウンロード商品¥ 1,500






Unityエディタ上でメッシュにグラデーションを簡単にリアルタイムで適用できるツールです。NDMFに対応しており、そのままアップロードが可能です。 様々なアバターやお洋服などにお使いいただけます。 画像編集ソフトのレイヤーのように下から順に処理を重ねることができます。 🎨 新機能(v2.0) 1. 色調補正機能の追加 色相・彩度・明度・コントラストの調整 グラデーションと重ね合わせ可能! 2. UV島検出モードの追加 一部のアバターなどで従来の方法だと選択範囲が大きくなってしまうため、 そのような場合にBoundary Topologyモードに変更することで細かい範囲で選択が可能に! 好きな場所だけグラデーション適用可能 ・リアルタイムプレビュー ・NDMF対応 インポート時にエラーが出た場合はMadular AvatarとNon-Destructive Modular Frameworkを最新バージョンにアップデートしてください。 ※サムネイルに使用させていただいたアバター 【使用アバター】 ・rurune by Paryi (©Paryi) ・しなの by ぽんでろ (@ぽんでろ) ・ミルティナ by ドロス (@DOLOS_VRChat) ・もち山金魚 by かめ山 (©もち山金魚) ・ネメシス by こまいぬ通り 本商品には含まれませんのでご注意ください。
利用方法
1.UnityPackageをインポート 2.アバターを右クリックし「メッシュグラデ > グラデーション設定」をクリック。 3.グラデーションを適応したいメッシュを選択 4.色や方向を設定してプレビュー確認 5.アバターをアップロード! 詳細はREADME.mdをご覧ください。
動作環境
Modular Avatar 1.14.3 Non-Destructive Modular Framework 1.94
アップデート履歴
● 2025/10/28【v1.0.0】 ・リリース ● 2025/11/1【v1.0.1】 ・プレビュー時のグラデーション合成順序がビルド時と異なる問題の修正 ● 2025/11/11【v2.0】 ・ 色調補正機能の追加 色相・彩度・明度・コントラストの調整 ・ UV島検出モードの追加 Standard モード: 従来のUVベース検出 Boundary Topology モード: より細かい範囲の検出 ・ テクスチャメモリパフォーマンス改善 ・ マテリアル選択なしの動作改善 ・AAO併用時に警告が出ないように修正
利用規約
・Unitypackageそのものやそれに含まれるアセットやソースコードの一部または全部の二次配布は禁止します。 ・ギミックの機構やコンセプトをそのまま模倣し販売することを禁止します。






