Enigma_04 -準備中-
- 支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 13,000

試作基板(初売)価格です。 Enigma_04は17mm狭ピッチ左右分割30%キーボードです。 ■特徴 ・ZMK Firmwareによる無線接続対応 ・分割オーソリニア配列(28キー) ・キーピッチ17mmの狭ピッチ設計 ・ロータリーエンコーダー搭載 ・リポバッテリー搭載可能 ■外寸(片側) W×D×Hmm ■製品の詳細およびビルドガイド 製品の詳細な仕様や組み立て手順などを以下のリンクから必ずご確認ください。 https://github.com/nazuna293/Enigma_04 ■技術サポートについて 組み立てやファームウェア設定に関する質問はBoothメッセージ及びDiscordサーバで対応いたします。なお、全ての問題を解決することを保証するものではありません。 https://discord.gg/sYsCttWgKr ■配送について あんしんBOOTHパック(匿名配送)で配送します。 ■免責・注意事項 製品、安全性について ・本製品は個人が趣味で設計したものであり、市販品と同等の品質や安全性は保証できません。フラックス清掃はマイコン周りの簡易清掃のみです。 ・製品の組み立てや電子部品の取り扱いには十分に注意して安全な環境で行ってください。 返品、交換について ・明らかな初期不良、部品の欠品があった場合は、商品到着後14日以内にBoothメッセージよりお問い合わせください。※欠品部品や交換品の手配については、購入履歴のあるBoothアカウントからのお問い合わせである事が条件となります。 ・製品のケースとキーキャップは3Dプリント品であるため、積層痕や反りなどの3Dプリント品特有の仕上がりを理由とする返品や交換には対応できません。 リポバッテリーの取り扱いについて ・リポバッテリーを搭載する場合は、適切な取り扱いをお願いします。万が一、発熱や発煙などの異常が生じた場合には使用を中止してください。※参考:リチウムイオン二次電池の安全で正しい使い方 (一社)電池工業会 https://www.baj.or.jp/battery/safety/safety16.html ■初売価格について お世話になった皆さまへの恩返し、自作キーボードコミュニティへの貢献の意味を込めて、初売価格を設定しました。試作基板(v1.0)となります。基板等に問題はなくきちんと動作するものですが、次の基板(v1.1)ではキーマトリクス方式の変更やフットプリントの追加などを構想しています。不行き届きな点があるかもしれませんがご理解のほどよろしくお願いします。
内容物
・Enigma_04本体(組立済) ・キーキャップ一式(Nazuna_pick)
別途必要部品
・キースイッチ ・USB-Cケーブル
ロータリーエンコーダーについて
この商品にはロータリーエンコーダーは付属しません。ご自身でご用意いただくか、以下の商品ページでロータリーエンコーダーとノブのセットを販売しています。 Tの位置、大西前提 https://nazuna293.booth.pm/items/7646721
リポバッテリーについて
リポバッテリーを搭載する場合はご自身で調達、取付をしてください。適合サイズや取付方法はビルドガイドからご確認ください。 https://github.com/nazuna293/Enigma_04/blob/main/docs/battery.md
