
電子書籍「AIは電気羊の夢を見ない」
- ダウンロード商品¥ 630

EPUB&PDF形式 55ページ 約13700文字 過去・現在・未来のAIについてかいつまんで説明した本です。 近年話題になっているディープラーニングの概要やこれからのAIについて筆者の考えを表現してみました。 マッハ新書の流れに乗り、約8時間で執筆しました。 付録として作業ログとGoogle Docsで執筆した感想付きです。 Twitterのハッシュタグ #AIは電気羊の夢を見ない で感想・誤字脱字報告いただけると幸いです。 Google Docsの編集提案・コメント用URLをあとがきに追加しましたので、そちらからのフィードバックも歓迎いたします。 サンプル増量しました。 「1.1 人工無能と呼ばれて」「2.1 機械学習と脳みその関係」を丸ごと試し読みできます。 目次 前書き 本書の目的 略歴 過去のAI エキスパートシステムを使うエキスパート 人工無能と呼ばれて チューリング・テスト不合格 フレーム問題と有限のリソース 現在のAI 機械学習と脳みその関係 ディープラーニングってやつで何とかして! ディープラーニングで何とかなれ AIで何でもできるといったな?あれは嘘だ 自動運転とAIの倫理 AIのミスは誰のせいか 未来のAI 審判の日(ジャッジメント・デイ) 自由なAIと不自由なAI もしも無限のリソースがあったなら この素晴らしいAIに人権を! 地球最後の男 あとがき 参考文献 謝辞 付録1:作業ログ 付録2:マッハ新書の作り方 ※表示環境について EPUB形式も最低限のチェックはしていますが、アプリ毎にレイアウトにブレがある関係上、PDF形式での参照を推奨します。 EPUB確認環境:Windows10 Edge PDF確認環境:Windows10 Adobe Acrobat Reader DC, Google Chrome -------- [更新履歴] 2018/05/02 00:30 v0.1.0 ベータ初版リリース 2018/05/02 09:00 v0.1.1 ベータ2版リリース ・あとがきにGoogle Docsコメント用URL追加 ・サンプル増量 2018/05/03 17:00 v0.2.0 ベータ3版リリース ・40ページ 約9300文字→50ページ 約12300文字に増量 ・現在のAIに「自動運転とAIの倫理」「AIのミスは誰のせいか」を追加 ・章として「参考文献」を追加 ・全体の行間隔を調整 2018/05/03 18:30 v0.2.1 ベータ4版リリース ・マッハ新書#8表記追加 ・v0.2.0がv0.1.2表記になっていた部分を修正 2018/05/05 00:00 v1.0.0 正式版リリース ・50ページ 約12300文字→55ページ 約13700文字に増量 ・未来のAIに「この素晴らしいAIに人権を!」を追加