Clione
- 100円Digital100 JPY
- ブースト用(内容物は同じ)Digital500 JPY

-特徴- デフォルメしたクリオネのモデルデス 核の部分と表皮でマテリアルは分けていますデス 片面ポリゴンで透過使用のため透過して両面表示出来るシェーダー推奨デス VRCSDK3-PhysicsBoneに対応しましたデス シェイプキーopenで開口 eatでバッカルコーンしますデス PhysicsBone版にPhysicsBoneとConstraintsのみを使ったアバターに遅れて追従する仕組みを使用したプレハブがあります 製作時Unityバージョン 2019.4.31f1 DynamicBone版に『Drone Movement with Dynamic Bone 0.2.0』のDynamicBoneとConstraintsのみを使ったアバターに遅れて追従する仕組みを使用したプレハブがあります ポリゴン数 △2308 製作時Unityバージョン 2018.4.20f1 -更新履歴- 2020年12月19日 メッシュの大きさを修正 大きさ変更に伴いアニメーションデータの修正 Unlit_Transparent_CullOffシェーダーを追加 データ内の日本語文字を英語文字に修正 Unityパッケージ内のフォルダを管理しやすいように変更 -内容物- ・Clione.fbx ・Clione.unitypackage ・Clione_UV.png ・説明書.txt ・更新履歴.txt ・DroneMovementWithDB_LICENSE(DynamicBone版のみ) -ライセンス- DynamicBone版のDroneClioneプレハブで使っているドローン機構は『x.maho laboratory』の「フォルノ」さんが公開されている 『Drone Movement with Dynamic Bone 0.2.0』の一部を使用しています https://forno.booth.pm/items/2026750 ライセンスはMITライセンスで公開されています 本許諾表示はDroneMovementWithDB_LICENSEファイル内のLICENSE.mdをご覧ください -利用規約- 当モデルは、憂人本家が作成した3Dオブジェクトデス 当モデルデータの利用者はモデルデータの利用をもって本利用規約に同意したものとみなしますデス VRChatやUnity製作物やMMD等での利用が可能デス 改変や商用利用が可能デス 再販や悪意のある利用はしないで下さいデス 利用規約はダウンロード時点での情報ではなく最新の情報が優先されますデス 当モデルで生じたいかなる損害やトラブルに対して憂人本家は一切責任を負いませんデス 日本国の著作権法に保護された著作物であることをご留意くださいデス