初めてのSoC FPGA
- Digital800 JPY

■ 概要 筆者がSoC FPGA、CMOSイメージセンサー、液晶ディスプレイで初めてカメラシステムを作った際に得た知見をまとめました。 CMOSイメージセンサーからのデータ取得、取得したデータのSDRAMへのDMA、FPGA内のHPS(Hard Processor System)から液晶の制御を行う部分などをなるべくスクラッチから書いてみました。 ■ 使っているもの ・SoC FPGA評価ボード - Terasic社 DE0-Nano-SoC(Intel Cyclone V SoC搭載) ・CMOSカメラ - HiLetgo社 カメラモジュール(CMOSイメージセンサーOV7670搭載) ・液晶ディスプレイ - Kuman社 K60(LCDドライバーILI9341搭載)