【3D】小物/ワインボトル/フランス産(全7種)
- Digital600 JPY









ワインボトルの3D素材です。 ボトルの形でどこの産地のワインか判別できるということで、フランス産のワインボトルを作成しました。 ラベルについて ロゴは自分で作成したものです。実在するものではありません。フォントも自作です。 地方の名前以外はすべてつぶし文字(文字もどき)です。 0000はブドウの収穫年が入る場所です。シーンに応じてご自身で年号を入れて下さい。 ボルドーとプロヴァンスは少し形状が異なるものを、それぞれ2種作成しています。 シャンパーニュはミュズレまできっちり作成しました。 キャップシールについて ソムリエナイフを使ってネック下部分を切って開封するようなので、オブジェクトも2つに分けられるように作成しています。キャップシール全体の非表示も可能です。 ボルドー型 ボルドー地方が産地。いかり肩をしている。 タンニンの強いワインは熟成させる過程で澱が生じやすいが、この形状のボトルは肩の部分で澱を留めることが可能。 ブルゴーニュ型 ブルゴーニュ地方が産地。なで肩をしている。 ブルゴーニュワインにもタンニンが強いワインが数多くあるが、熟成中に何度も澱引きをして瓶詰めの際に濾過をしるのでいかり肩の必要がない。 シャンパーニュ型 またはシャンパン型。 炭酸ガスの圧力に負けないように分厚くて頑丈なガラスで作られたボトルとなっている。 アルザス型 フルート型。背が高くスリム、なで肩。 アルザス地方が産地。 ドイツのライン型・モーゼル型に似た形をしている。 プロヴァンス型 ロゼワインで有名なプロヴァンス地方が産地。くびれているものが多いが、検索するとボルドーの様な型も散見されます。 クリスタASSETSでも公開中です。 2025/10/19 アップデート オブジェクトの見直し、サイズを実寸大に変更等、ほぼ作り直しました。
bordeaux ボルドー
△7060 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、ラベル(ラベル2、ロゴ、文章0-3それぞれ))
bourgogne ブルゴーニュ
△7960 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、ラベル(装飾、ロゴ、文章0-3それぞれ))
bourgogne2 ブルゴーニュ2
△7472 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、ラベル(装飾、ロゴ、文章0-3それぞれ))
champagne シャンパーニュ
△29580 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、装飾(装飾(装飾))、ラベル(装飾2つそれぞれ、文章0-3それぞれ)、ミュズレ0-2それぞれ)
alsace アルザス
△4804 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、装飾(装飾2つそれぞれ)、ラベル(ラベル2、ロゴ、文章0-2それぞれ))
provence プロヴァンス
△3680 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、ラベル(ロゴ、文章0-2それぞれ))
provence2 プロヴァンス2
△5332 □ボトル(キャップシール0-1それぞれ、コルク、ラベル(ロゴ、文章0-2それぞれ))








