【3Dモデル】磁気フロートインシュレータ【完成品販売アリ】
- 3DモデルDigital0 JPY
- 開発支援していただけると嬉しいです(0円と中身同じです)Digital1,000 JPY
- インシュレータ完成品_白色Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY

磁石の力で機材が浮くマグネティックなインシュレータの3Dモデルです。 オーディオジョークグッズとなっております。 3Dプリンタで出力してお使いください。 レビューをSNSやブログなどで書いていただけると泣いて喜びます。 改善点もご指摘いただければ幸いです。 書いていただけた方はわずかな御礼にはなりますが、当製品ページでご紹介させていただきます。
◆インシュレータの完成品販売
インシュレータの完成品を「1個1,500円」にて製作致します。 届いたらすぐに使えます! 自宅に3Dプリンタが無い方はぜひ検討してください。 品切れの際は都度補充しますので在庫復活までお待ちください。 材料:eSUN社 PLA+ https://www.amazon.co.jp/dp/B085TDK2KZ?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_T9QW9KHFHPNTK24KYK1R 色:白 ※製作には1つあたり8時間かかっているため、発送にはお時間がかかりますことご承知おきください。 ※FDM方式での印刷となるため、印刷の特性上フィラメントの積層痕がございます。 ※製品の性質上、汚れや傷が発生してしまうことがありますので、極度に状態を気にする方はご遠慮いただけますと幸いです。
◆製作の背景
フローティング系オーディオアクセサリーの市場品は1個当たり数千円から数十万円と私にとっては非常に敷居の高いオーディオアクセサリーです。 しかし、過去に使用した経験からその効果はとても大きく、好みに合えば一生手放せないアクセサリーであることは間違いないです。 製品の構造としては単純であり権利侵害もないことを確認しましたので、3Dプリンタで誰でもフローティング系インシュレータを体験いただきたく配布に至りました。 ※抵触する特許等がございます場合はご連絡をお願い致します。直ちに販売を停止を致します。
◆設計のコンセプト
「限りなくシンプル」です。 必要以上の装飾や機能を施さない、引き算の美学に基づいた設計をしました。 しかし、コンセプトはシンプルなのにそれを説明するには呆れるくらいの文章量になります。 論文かよって感じです。 キーワードを置いておくので、それらしいアプローチをしていることだけでも知っていただけると助かります。 見た目に関すること ・無意識(フロイト) ・五感 ・色彩心理学 ・シュブルール錯視 音に関すること ・個体伝搬音 ・自由振動
◆音の特徴
※出品者がスピーカーに使用した個人的な感想です。 フローティングの構造上スピーカーの振動を抑え込まないため、音はとても開放的で歪みも少なくニュートラル、スピーカーの音を素直に引き出します。 またスピーカーが地面とも切り離されているため低音が床に伝搬しにくいのが特徴で、床鳴りにマスキングされないクリアでパワフルな低音が得られます。 音場は球を描くように立体的に広がり、ソロやデュオ~大編成まで広く対応します。 もちろんロックやアニソン、EDMでもなんでも聞いてください。
◆製品仕様
サイズ:直径36[mm] 高さ33[mm] 耐荷重:1.5[kg/個](磁力で浮くことが可能な重量) 内容:パーツ×4種(STLファイル)、組立手順書、利用規約 その他ご用意していただくもの: 皿小ねじM4×10[mm]、六角ナットM4、ダイソーネオジム磁石23[mm]×5個 ※完成品をご購入された方はご用意していただく必要はありません。
◆利用規約
1.当製品を使用して発生した機材の破損などについては一切責任を負えませんので、予めご承知おきください。 2.当モデルの再配布及び3Dプリンタを用いた印刷物の配布は有償のみ禁止となります。 3.当製品の改造は私的利用のみ許可致します。
◆今後の開発について
耐荷重を増したインシュレータの設計を検討しています。 1つあたり5kgが実現できれば対応できる機材が増えるでしょう。 ただし磁石がめちゃくちゃ高い...orz 製作コストが上がると市販品と同じ土俵に立たないといけないので、どう安く調達するかが課題となりそうです。 売上は新製品の開発費用とサウナに利用させていただきます。
◆試聴用サンプルの貸し出しについて
送料のご負担のみで試聴いただける方法を検討しております。 しばらくお待ちください。