CoCシナリオ「Conflict Syndrome-葛藤競合症候群-」SPLL:E110632
- 通常版Digital300 JPY
- フルセット版Digital500 JPY

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 死刑執行制度。 未だに日本に根付いているこの法は、新たな法改正が検討されている。 “人間は、目の前の凶悪な殺人鬼を裁く事が出来るのか” 導入が検討されているこの法には様々な問題があった為、まずは社会実験が行われる事になった。 全国民から無作為に選ばれた人間に、死刑執行待ちの罪人を裁かせるのだ。 「考えろ。そして善を証明しろ」 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽Twitter企画の「継続シナリオ祭2」に新規シナリオで参加させて頂いております!
シナリオ概要
▼システム:Call of Cthulhu(6版) ▼シナリオ形式:探索型クローズド/継続可能 ▼舞台:現代日本(日本国籍であれば外国人探索者も可能/最低限の<日本語>は必要) ▼所要時間:ボイセで2時間(RPによって変動) ▼PL人数:ソロ/タイマン ▼必須技能:<目星> ▼推奨技能:<心理学>or<精神分析> ▼ロスト:有 ▼後遺症:有 ▼備考: ・探索者に「生殺与奪の倫理観」を考えさせたい方向け!善人気質な探索者ならより悩み苦しめると思います。 ・人を選ぶ要素があります。KPは事前にPLに苦手なもの等の確認を怠らないで下さい(特にシナリオの性質等)。 ・『碧間教授の実験レポート』シリーズのCase.2「葛藤」となります。シリーズは短編/基本2PL/タイマン/場合によってはソロでいくつか世界観を共有しているだけなので、どのCaseから遊んでも、どの探索者で遊んでも問題ありません。 ・Case.1「依存」Cigaret×Alcohol https://yubayuba.booth.pm/items/4193341 ▽シナリオ文字数:22000文字程/PDF35ページ ▽作者は「コンドロ」と略して呼んでおりますが、シナリオ名はお好きにお呼び下さい!
同梱内容
=== 通常版 === ▼シナリオ本文(PDFデータ/情報ごとに分けられたテキストデータ) ▼トレーラー画像6枚(SPLL許諾マーク有/無) === フルセット版 === ▼シナリオ本文(PDFデータ/情報ごとに分けられたテキストデータ) ▼トレーラー画像6枚(SPLL許諾マーク有/無) ▼NPC立ち絵イラスト4枚(1人/差分4種) ▼サンプル画像5枚目のような部屋が簡単に作れる「部屋素材まとめセット(ココフォリアに投げるだけzipファイル同梱)」 ※前景が縦横0での想定です。また背景画像はロイヤリティフリーのものですが同梱していません。 ▼ロゴ単体(背景透過/2種)
制作関係者
▼シナリオ・ロゴ・トレーラー・部屋素材:茶暢≪Twitter @gottanisoko≫ ▼NPC立ち絵イラスト:るど≪Twitter @Cq_kk5≫ ▼テストプレイ参加者の皆様:この場をお借りしてお礼申し上げます。ご協力頂きありがとうございました! ▼5枚目の立ち絵シルエット:わたおきば様≪https://wataokiba.net/≫
素材やロゴへの禁止事項
▼他セッションへ素材として使用 ▼NPC立ち絵イラストを用いてのセッション/他シナリオNPCへの流用 ▼無断転載/自作発言/転売/二次配布/トレース行為 ▼公序良俗に反する行為、誹謗中傷、政治や宗教活動での使用 ▼グッズ制作/有償ゲームへの使用/印刷物(立体物)への使用/アダルト広告への使用
著作権表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
更新履歴
2023/2/2 公開(「継続シナリオ祭2」にて新規シナリオで参加)