【Unity】テクスチャ配布ツール
- 通常版Digital0 JPY
- テクスチャを配布したい方Digital1,000 JPY

このツールは、改変前のテクスチャと改変後のテクスチャを比較したパッチファイルを作ってアバターの規約上セーフな形でテクスチャを配布出来るツールです。 こんな方に有効です ・画像編集ソフトが無い方へ、メイクテクスチャを配布したい ・色改変したけどPSDファイルがない・・・ けど配布したい! ※テクスチャを配布する際は 「テクスチャを配布したい方」を購入してください。
配布されたテクスチャを利用する場合
1.「さたにあしょっぴんぐ」 -> 「画像生成ツール」 を開きます。 2.「配布ファイルから画像を生成」 の 「元画像」 に元のテクスチャを入れます。 3.「配布ファイルから画像を生成」 の 「差分ファイル」 に配布されたファイルを入れます (例: Make.json や EyeTexture.json など) 4.画像のプレビューが出たら 「保存」 を押して、保存先を決めて 「保存(S)」 を押します。 詳しい使い方はboothページの動画から見てください。
テクスチャを配布する場合の使い方
※テクスチャを配布する際は 「テクスチャを配布したい方」を購入してください。 1.「さたにあしょっぴんぐ」 -> 「テクスチャ配布ツール」 を開きます。 2.「画像を配布する」 の 「元画像」 に元のテクスチャを入れます。 3.「画像を配布する」 の 「改変後の画像」 に改変したテクスチャを入れます。 4.「保存」 を押して保存先を決めて 「保存(S)」を押します。 5.保存したファイルをunitypackageとしてエクスポートして配布してください。 詳しい使い方はboothページの動画から見てください。
注意書き
本ソフトウェアを使用したことによる発生した又は当該情報に基づき行われた行為により発生したいかなるトラブル・損失・損害に対しても、当ショップは責任を負いません。 本ソフトウェアはVN3ライセンスで公開されています。本ソフトウェアを利用する時点で利用規約に同意したものとします。 ※サムネイルに使用されているアバター、テクスチャは本ソフトウェアに付属されていません。 ※通常版では「テクスチャ配布ツール」で配布されたテクスチャを上乗せすることのみ出来ます。 配布する場合は「テクスチャを配布したい方」を購入してください。 VN3 License [JP] https://drive.google.com/file/d/1Ofno2LnTCpkbH2rwuFFTRrGgqs-chJtS/view?usp=share_link [KR] https://drive.google.com/file/d/1k2jovUA8ISdZEflktTNuFBoeNBg_oo_Q/view?usp=share_link [EN] https://drive.google.com/file/d/1--c721W-IaYXEdMy2CrsLETIELdDNfs1/view?usp=share_link [ZH] https://drive.google.com/file/d/17shXHE1NZeQMlPo1B62G0V7uFMCRSTlF/view?usp=share_link
クレジット
作者 - さたにあ https://twitter.com/71s9 韓国語翻訳 - Üв ` https://twitter.com/ub_fennechat サムネイル - me.exe https://twitter.com/_II__I__I_ メイクテクスチャ提供 - Melty Lily https://meltylily.booth.pm/
動作環境
Unity 2019.4.31f VRChat SDK - Base 3.1.13 VRChat Avatar - Avatars 3.1.13
更新履歴
・v1.0.1 (2023/05/07) Crunch圧縮をしている際に色がおかしくなる不具合を修正