VRC魚眼カメラ1-20mm【Modular Avatar対応】
- Digital1,000 JPY

アバターに導入してVRC内で利用できる魚眼単焦点カメラです。 約170°の超広角と特殊なパースが写真表現の幅を広げます。 ワールド固定、VRCカメラを上書きして保存ができます。 Modular Avatar対応で簡単に導入可能です。 以下のギミック付きです。 ・焦点距離を1mm~20mmで自由に設定して使える円周魚眼カメラ ・魚眼カメラは自由にPickup、ワールド固定可能 ・撮影はUseするかパイメニューから操作可能なので好きな位置に置いて遠くから操作可能 ・周りへの負荷を気にせず使えるローカル動作モード、フレンドと一緒に見ながら使える同期動作モードを切り替え可能 利用方法 Modular Avatar、liltoonをインポートしてある状態で UnityPackageをインポートした後 hcnwc/FishEyeCamera/FishEyeCamera_Avatar をアバターにドラッグしてください。 パイメニューから出すことができ、自由な位置で掴んで使えます。 ハンドサインをFistにすることで撮影でき、撮影状態でVRCカメラを近づけると撮影した写真を保存できます。 利用規約 【許可事項】 VRChatなどのVRSNSにアップロードして利用する事を許可します。 組み込んだアバターをパブリック化する事を許可します。 ゲームなどに組み込む事を許可します。 Vket等のイベントに入稿する作品に含める事を許可します。 モデル、マテリアル、ギミックなどの改変を許可します。 【禁止事項】 購入者以外が改変、アップロードできる状態でのアップロードを禁止します。 データの再配布、再販売など購入者以外が利用できるようにする行為を禁止します。 商品説明のアバターはまめひなた(https://mukumi.booth.pm/items/4340548)をお借りしています。 撮影ワールド Stardust Mountain (https://vrchat.com/home/world/wrld_583b4ae8-d2a3-47dd-906b-32180e6fd6bf) 終末駅 - post apocalyptic station - (https://vrchat.com/home/world/wrld_4c9bdba1-fc50-47f1-99c0-30e453fe7153) 夕焼けの帰り道ーOn my way home in the Sunset (https://vrchat.com/home/world/wrld_854020c3-426a-4e55-b36a-65ecbbf5d491) Nemophila - Japanese nostalgic Laundry - (https://vrchat.com/home/world/wrld_17743934-6102-4bf7-a083-b20b207fab95) バージョン履歴 v2.00(2024/3/7) ローカル動作モードを追加 メニューからシャッターを切る機能を追加 焦点距離を可変(1mm~20mm)に変更 最周辺の画質低下を修正 カメラにUIが写っていた不都合を修正 v1.00(2023/12/2) 公開