ぶるぶるマヌカちゃんギミック「轟け!エンジンモード」【MA対応】
- 100 JPY
マヌカちゃん専用のギミックです。 This gimmick is exclusive for Manuka. https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 お団子を引っ張るとエンジン音が流れ、耳がぶるぶる動きます。 お団子は素早く、紐が伸びきるまで引っ張ってください。 耳を掴むとぶるぶるが止まります。 導入にはModular Avatarが必要です。Ver.1.8.4で動作確認を行っております。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro ぶるぶるマヌカちゃんギミック(通常版)はこちら https://msstore.booth.pm/items/5951858
◆注意事項
・アバター本体は付属しません。 ・再配布や販売は許可しません。 ・他人のアバターに触れる場合はその人の許可を得てください。 ・アバター製作者様には問い合わせないでください。 ・BuruburuManuka.prefab(通常版)か EngineManuka.prefab(「轟け!エンジンモード」)のどちらかを選択してください。パラメータが共通のため、両方入れると動作しません。 通常版は下記のものと同じです。 https://msstore.booth.pm/items/5951858
◆導入手順
1. Modular Avatarをインストールします。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro 2. 本ページからダウンロードしたunitypackageファイルをダブルクリックしてインポートします。 3. 【ぶるぶるマヌカ(通常版)導入時】 MisMart\BuruburuManuka\BuruburuManuka.prefab をアバター直下にドラッグ&ドロップします。 【轟け!エンジンモード導入時】 MisMart\BuruburuManuka\EngineManuka.prefab をアバター直下にドラッグ&ドロップします。 ※両方入れると動作しなくなりますのでどちらかを選択してください。 4. アバター本体に含まれている「Manuka_hair_bun」のチェックを外します。 5. アバター本体の、Armature>Hips>Spine>Chest>Neck>Head>Manuka_hair_root以下にある「Manuka_hair_bun_L」と「Manuka_hair_bun_R」のチェックを外します。 ※Poiyomiシェーダーをお使いの場合は、ギミックのPrefabに設定されているマテリアルをMisMart\BuruburuManuka\Material\Poiyomiに入っているマテリアルに変更してください。
◆更新履歴
2023/11/15 Ver.1.0.0 ぶるぶるマヌカちゃんギミック(通常版)を配布開始 2024/2/16 Ver.1.1.0 「轟け!エンジンモード」を追加 お団子のつかみ判定を修正 2024/7/27 ぶるぶるマヌカちゃんギミック(通常版)のページを分離 https://msstore.booth.pm/items/5951858 2024/11/24 Ver.1.1.1 音が聞こえる範囲を修正 Prefabの構造を変更
◆お問い合わせ
質問や不具合があればBoothのメッセージ、または、下記連絡先までご連絡ください。 https://twitter.com/mizumizumikan3
◆利用規約
本規約は、VN3ライセンス(VN3 License 略号VN3L)によって制作しました。 規約を変更する際はX(旧Twitter)等でお知らせします。 ・日本語 https://drive.google.com/file/d/1OHzM4SrNW4zWAMPnkbks7mqiFM0n-_u3/view?usp=drive_link ・English https://drive.google.com/file/d/1qatAO-0ouFO5Yk7gst2T9Z1KY5F9ASBG/view?usp=drive_link ・Korean https://drive.google.com/file/d/1La-JsL4VK7dqXQWYIQDPRDyZtdjpw3Oe/view?usp=drive_link ・Chinese https://drive.google.com/file/d/1gF9G1pqKfcNudkOreJRvcAxAaVXzGM5X/view?usp=drive_link
◆よくある質問
Q. 正しく動作しません A. 導入手順をもう一度よく確認してください。解決しない場合は、Unityに詳しいフレンドに尋ねるか問い合わせ先までご連絡ください。 Q. お団子を引っ張っても耳が動きません。 A. 素早く、紐が伸びきるまで引っ張ってください。 伸び切った後は元の位置まで戻します。(掴んだままでOKです)
◆Caution
・Avatar itself is not included. ・Redistribution or resale is not permitted. ・If you want to touch another person's avatar, please ask permission from that person. ・Please do not contact the avatar creator. ・Select either BuruburuManuka.prefab or EngineManuka.prefab. If both are installed, they will not work because they use the shared parameters.
◆Introduction Procedures
1. Install Modular Avatar. https://modular-avatar.nadena.dev/docs/intro 2. Download the unitypackage file from this page and import it by double-clicking it. 3. [When installing normal BuruburuManuka] Drag and drop "MisMart\BuruburuManuka\BuruburuManuka.prefab" directly under your avatar root. [When installing "Explosive Engine Mode"] Drag and drop "MisMart\BuruburuManuka\EngineManuka.prefab" directly under your avatar root. *Please select only one of them, as it will not work if both of them are installed. 4. Uncheck "Manuka_hair_bun" in the avatar body. 5. Uncheck "Manuka_hair_bun_L" and "Manuka_hair_bun_R" in the following path: Armature>Hips>Spine>Chest>Neck>Head>Manuka_hair_root *If you are using Poiyomi shaders, change the material in the gimmick's Prefab to the material in MisMart\BuruburuManuka\Material\Poiyomi.