【CoC6版】海のわざわい人魚のまなこ SPLL:E197275
- KP向け試し読み※ネタバレありDigital0 JPY
- シナリオ本文Digital200 JPY

本シナリオは「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」(著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス、訳:中山てい子、坂本雅之)が権利を有する「クトゥルフ神話TRPG 六版」の二次創作物です。 (C)KADOKAWA/アークライト ※本シナリオは特定の思想、団体等を支援/推奨する意図はありません。 ※この物語はフィクションです。 ※実在の団体、人物とは関係がありません。
「海のわざわい人魚のまなこ」
Sea disaster, mermaid eyes 著:ミコト/早川隣 トレーラーデザイン:白隈様(@kmtodesign) ──そのまなこは、わざわいを望んだ。 【シナリオスペック】 プレイ人数:1〜2人、タイマン改変可(人数が多いほど難易度は下がる。おすすめはタイマンか2PL) プレイ時間:ボイセ2時間、半テキセ3時間(RPにより増減する) 推奨探索者:ある程度健康的な人物(フレーバー程度の推奨) 推奨技能:探索技能、交渉系技能 ロスト率:高くはない 形式:シティ(?) ※特殊ギミックあり 使用ルールブック:クトゥルフ神話TRPG六版 略称:わざまな 【あらすじ】 探索者は仕事のためか、出かけた帰りか、とある海のそばの村を通りがかった。 歩きで、あるいは車で自宅を目指していた探索者の前に、突如小さな影が立ちはだかる。 それはひとりの子どもだった。 声を出すことができないらしい彼/彼女はお世辞にも綺麗とはいいがたい字で書かれたメモを探索者に差し出す。 そこには「みんなをたすけたいです。てつだってください」と書かれていた。 どこか不思議な子どもと共に、探索者は海沿いの村へと歩き出す。 【注意事項】 ・後味のいいエンディングはほぼ存在しません。 ・限られたリソースでの探索や決断、わからないことへの不安や恐怖を楽しむシナリオです。全てを明らかにしないと気が済まないPLには不向きかもしれません。 ・人によっては地雷になりうる描写がたくさん含まれています。KPをする方は本文にしっかりと目を通した上でPLにヒアリングを行ってください。 ・海の災害にトラウマや地雷のある方はプレイをお控えください。 【内容】 ・シナリオ本編PDF(約11000字) ・シナリオ本編txt ・トレーラー画像4枚 ・貼り付けるだけで完成するココフォリア部屋素材1枚 ・NPC画像1枚 【利用規約(一部抜粋)】 ・ネタバレはふせったーなどのワンクッションツールをご利用ください。 ・同梱の素材は当シナリオのセッションまたはPL募集にのみ使用できます。 ・データの無断転載や二次配布、自作発言は禁止です。 ・生還/ロストとエンドナンバーの報告が可能ですが、エンド名は伏せてください。 ・セッションをもとにした小説、動画、漫画や配信などは可能です。ただし、ネタバレへの配慮と作者名(ミコト/早川隣)の記載をお願いします。 ・動画や配信で投げ銭や広告収入などの収益が発生する場合は必ず作者にご相談ください。 【更新履歴】 2023.12.3 BOOTHページ公開 2023.12.15 頒布開始