JLX/JLFレバー用 軽量アルミシャフト
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 12 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 12 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY

JLX/JLFレバー用の軽量なアルミシャフトです。 ベアリング上の長さはメーカー純正品と同じ35mmで、シャフトカバーを取り付けて使用する製品となっています。 材料の置き換えと形状の変更、ネジ部の若干の短縮で軽量化を実現しています。 重量は8g(純正は約27g)でおおよそ1/3。 支持部に近い分レバートップほどではないものの、重量軽減によって反動による入力を抑えたり、ニュートラル復帰がわずかに早くなるなどの効果が得られます。 軽量なレバートップと組み合わせる事でハイレートスプリングで得られる交換から入力が硬くなる部分を除いた効果が得られるのですが、コストパフォーマンスだけでいえばスプリング交換の方が圧倒的に上ではあります。 お好みで使い分けてみてください。 ※商品はアルミシャフト単体となります。装着イメージ写真に写っているレバーやシャフトカバーは付属しません。
ご注意とデメリットについて
軽金属を使用している都合上、純正の鉄シャフトと比較するとどうしても剛性で劣る部分があります。 そのため、レバー入力の力が非常に強い方(90年代に良く見た気がするゲーセンのゲーム機が動いたりするくらいのパワーで操作される方など)が使用されるとシャフトが曲がってしまう事があります。 最も細いネジ部分は特に弱いのでレバートップの緩みにはご注意ください。 また、シャフトカバーは必ず取り付けて使用してください。 ある程度ベアリング上部分曲がりを抑える効果がある…はずです。 カバーは金属製でないものをご使用ください。 10kg程度の荷重であれば複数回耐える程度の強さはあるのですが、使用時は以下の点にご留意ください。 ◼︎台パンしない ◼︎海外発送やバッグ類に入れての持ち歩きの際は念の為シャフトを取り外す ◼︎レバー部分を握ってコントローラーを持ち上げない 樹脂ベアリング、樹脂PSパイプ(アクチュエーター)との組み合わせを想定した設計のため、金属製のアフターパーツと組み合わせられない場合があります。