【3D】コックピット
- Digital200 JPY

==================== 【商品概要】 コックピット本体をモニターで上下左右囲った形状となっています。 コックピット本体を見えやすくするためにモニター群は上下前後左右斜め方向ごとに視野の外に動かせる仕様となっています。 足元のペダルは90度に踏み込めるようになっています。 手元のグリップは下の球体を中心に動かせるようになっていますが。モニター、ペダルと違いパラメーターでは操作できない仕様となっています。 コックピット本体と地面を繋ぐアーム、コックピット本体とコックピット足置きを繋ぐアームは非可動となっています。 サムネイル用画像はクリスタ上の3D素材のサムネイルなどにご利用ください。 使用する際は下記の利用規約に従ってください。 可動可能パーツ ・外壁モニター(上下前後左右斜めそれぞれで可動) ・足置き(90度まで) ・コントロールグリップ(パラメーターでの調整不可) 商品内容 ロボットコックピット.cs3o : 1020KB ロボットコックピット.csmo : 1024KB サムネイル.jpg : 29KB csmoファイルのご利用方法 ①ZIPファイルを解凍します。 ②解凍したcsmo形式ファイルをCLIP STUDIO MODELERで開きます。(MODELERは、CLIPSTUDIOを利用の方は無料で素材登録が可能です) ③ファイル→新規素材として登録を選ぶことで、CLIP STUDIO PAINTの素材一覧に登録されます。(作成した素材でフィルターをかけると一番上に出てきます) 利用規約 商用・非商用・成人向け問わず自由に改造・改変・ご利用いただけますが、下記の用途での利用は禁止とさせていただきます。 禁止事項 ◇素材(改造・改変した物の再配布も含む)の配布・販売・貸与等が伴う用途 (第三者が素材を使用できる状態での配布・販売・貸与・使用をする等) ◇素材が主体となっているデータやレンダリング画像の配布・販売・貸与等が伴う用途 (素材が主たる構成要素としたものを配布・販売・貸与・使用をする等) 更新履歴 2024/10/04 クリスタ用ロボットコックピット販売開始 ==================== credit:メンバワーク 睦月 https://x.com/mutuki_orimeka ==================== "EUREKA PROJECT" 「障がいの壁は消えた」をテーマに掲げた複合コンテンツブランド。 就労支援事業のDIGITAL ART CENTERが主導となって制作を行う。 障がいを持つ方、特性を持つ方、「その人」の世界の魅力に壁は不要。 境界を持たない創作を、世の中へ発信します。 EUREKA PROJECTの利益は、DIGITAL ART CENTERに通う就労困難な方への報酬に充てられます。 ▼購入商品のツイートは #EUREKAPROJECT のハッシュタグで✨