【短編オーディオドラマ集お得セット】「ひとりぼっち」(期間限定42%OFF)
- Digital3,200 JPY

短編オーディオドラマ集 「トップを消せ」 「物の価値」 「タイムリミット」 「ひとりぼっち」 「空の下の選択」 「ふたつの香り」 「金の亡者」 「6通の手紙」 「三種の神器」 「残す傷」 「三種の神器」 「花はいらない」 「コピーされるもの」 「奪われた数式」 「待ち合わせ」 「身近な容疑者」 「絶対の4ヶ条(アブソリュートフォー)」 「私を見て」
1話完結のお話が18話収録。
2050年。警察任務をまかなう治安省公安局刑事部サイバー犯罪防止課。 部署は6つに分けられ重大な案件順に1課から振られていく。 そんな最後の6課に与えられる任務は民間のゴタゴタから奇妙な犯罪まで。 サイバー犯罪防止第6課。通称「サボ6課」。 彼ら7人が今日も奇妙な事件に立ち向かう!
トップを消せ(22分)
「そちらのトップ人物を消してください。」 それがショッピングモール爆弾事件、犯人の要求だった。 公安にかかっていた脅迫電話。 「時間までに公安のトップを消してください」 その指示に従い動きながら犯人をあざむき、事件解決へ導く。
物の価値(15分)
ネットオークション詐欺にわかってて引っかかる女性。 サイバー犯罪防止第六課に新しく加わる森下。 オークションサイトで出回る偽物の正体を追う。
タイムリミット(17分)
病院で爆発が起きる。 その後始まる人質事件と残された時間。
ひとりぼっち(15分)
社会に欠かせない人の繋がりを支えるソーシャルネット。 そのようなツールを使わない引退前のタクシードライバーとの出会い。
空の下の選択(前半21分)(後半17分)
「今から安全の選択をしてもらいます。」 上空、地上、情報で挑む! 犯人が証明したい「安全とは何か?」を巡り 「日本」をかけた攻防戦が今始まる。
ふたつの香り(14分)
6通の手紙との連動話。 事件真相が明かされるほんの少し前の時間。 人それぞれの幸せ。 何を幸せに思うのか。
金の亡者(26分)
ある美術品を巡り多くの金が動く。 故に狙われる出品者と死守するサボ6課。
あなたが推理「6通の手紙」(6種トラック)
謎解きオーディオ この企画はオーディオドラマを聴くあなた(リスナー)へ6人(3人)がそれぞれ相談してきます。 真相を突き止め最後のストーリーへたどり着いていただくという、体感型ゲームのような企画です。 手紙を出したのは誰だ? この物語の主人公はあなたです。 物語は収録されている「ふたつの香り」から始まります。 ですが、このお話をあなたが知っている必要はありません。 理由をご説明します。 このお話の舞台は大学の同窓会です。 あなたも大学の卒業生でありますが用事があったため出席はしませんでした。 ですからその同窓会でなにがあったかは知る必要がありません。 欠席したので知らなくてよいのです。 その数日後のお話が今回の「6通の手紙」になります。 めみゅっとのサイト通販をしますと実際に封筒が届きます。(完売いたしました) このダウンロード販売ではオーディオと手紙の映像が届きます。 まずは封を開けてみましょう。どなたかお一人選んでください。 中には1と書いたストーリーシート(カードが入っています) それがこの封筒にまつわるストーリーです。 2と書かれたのはCDです。このCDにはこの手紙を持ってきた人物とのやりとりが入っております。(ただし、主人公はあなたなのであなたのお声は当然収録されておりません) 最後に3というカード。これはこの手紙を持ってきた人物の名刺です。 そして番号の書かれていない1枚の紙きれ。 これは2のCDを聞いていただければ3の名刺同様に意味が分かると思います。 この物語は6つのパターンで形成されており、このすべてを聴けば全貌が分かると思います。 が、3通でも充分謎は解けると思います。 (謎解きはそこまで難しく作っておらず、体感を目的としております) 無事に物語の結末までたどり着けることを祈っております。 長くなってしまいましたがどうぞお酒でも用意して(物語の舞台はバーです) 部屋を薄暗くし、1つ目の封筒を開けてみましょう。 そこからあなたの推理が始まります。 では。 あらすじ 同窓会へ出席した6人。カウンターで1通の手紙をそれぞれ受け取る。その手紙の差出人は学生時代に事故死した子だった。手紙の内容について学生時代、みんなの相談役だったあなた(リスナー)へ相談してきます。 同窓会に欠席していたあなたは6人(または3人)の証言を聴き、手紙を出した本当の人を相談主へ報告する。
残す傷(15分)
「この傷は治しません」 この季節になると少し傷が痛む気がする。 彼女が敢えて残した傷の意味とは。
三種の神器(30分)
ゲームの世界での犯罪が現実世界でも それぞれが求めるものを巡り、ゲームの世界で起こるトラブル。 それを受け、サボ六課メンバーはゲーム内で依頼を遂行する。
花はいらない(9分)
「もし俺が死んだら・・・」 任務中に命を落とした仲間。 葬儀に出ない彼が相棒と交わした約束とは。
コピーされるもの(30分)
「私はあなたの肩を撃ち抜かなければなりません!」 チーフに銃口を向けることになったのには訳がある。 時間は3日前に遡る。
奪われた数式(27分)
ある重要な数式が盗まれた!容疑者は親友。この数式で世界の軍事情勢が変わる。 守るべきは利益か?世界か?
待ち合わせ(18分)
身代金誘拐交渉中に同時にかかってくる2件の電話。1件は武器裏取引について。もう1件は恋愛相談。その2件を取り違えて計3件の待ち合わせ現場へ向かう!
身近な容疑者(15分)
一晩だけの結婚。女は翌日、生命維持装置を止め遺産を手に入れた。そんな事件の容疑者はサボ6課メンバー。緊急の取り調べが始まる。
<絶対の4ヶ条(アブソリュートフォー)(17分)
右に2、左に9。 金庫破りの男と弟子。ある日トラブルが起き2人は捕まる。彼らは何を求め、何を重ね、何を得たのか?
私を見て
CASE1~4をお持ちの方へプレゼントしております。 私を見て サイバー犯罪防止第6課シリーズCASE01~04の4つをご注文の方・既にお持ちの方へ 「私を見て」(サイバー犯罪防止第6課CASE4.5)をプレゼント!