断線検知ブザー(組み立てキット、完成品) 盗難検知や引っ掛け罠などに
Physical (worldwide shipping)
- 組み立てキットShips within 10 daysPhysical (direct)600 JPY
Physical (ship to Japan)
- 組み立てキットShips within 10 daysPhysical (direct)600 JPY
- 完成品Ships within 10 daysOut of StockPhysical (direct)1,100 JPY

断線を検知してブザーが鳴る単純な装置です。いろいろな用途に使えます。例えば… ・どろぼう待ち伏せごっこ:物品に導線を通しておくことで、盗難された瞬間に導線が切れて、ブザーが鳴ります。隠れて待ち、音が鳴ったらどろぼうを追いかけよう! ・引っ掛け罠遊び:足を引っ掛けたときに導線が切れるようにしておけば、いたずらの罠として遊べます。(取れやすいコネクタで繋いだ導線を使えば、導線自体は切断されないので何回も遊べます)
注意
電池を入れた状態で金属の上に置かないでください。ショートして故障や事故の原因となります。 回路は注意深く設計しておりますが、断線時に確実にブザーが鳴ることは保証しません。設置時に音が鳴ることを確かめたとしても、その後、回路の故障や電池の消耗等の理由で音が鳴らなくなる可能性があります。確実に動作しなければならない用途では使わないでください。
動作日数
本商品は待機時(断線するのを待っている間)でも微量の電流が流れますので、動作日数に限りがあります。連続して数年程度の動作を目標にして作りましたが、使用する電池によって容量や自己放電量が異なるため、定期的な動作確認をお願いします。 参考程度に手元の実機で測定したところ、約 9.4μA の待機電流でした。450mAh の電池を使った場合、単純計算で約 5.5 年ほど持つことになります。電池の自己放電や部品のばらつきを考えると、5.5 年より短くなるでしょう。 長期間設置する場合、定期的に動作を確認してください。わざと断線(コネクタから導線をはずす)させ、音が鳴るかを確認すれば OK です。
部品表
電池は付属しません。ご自身で用意してください。 以下は組み立てキットおよび完成品に含まれる部品のリストです。 ・専用基板 X86-SECBUZ-A-1 ×1枚 ・006P電池ホルダー BH-9V-3P24 ×1個 ・ネジ M2×8mm ×3本 ・ナット M2 ×3個 ・スライドスイッチ 1回路2接点 2mmピッチ ×1個 ・ターミナルブロック WJ141V-2.54-02P-146-00A ×1個 ・炭素皮膜抵抗 1/6W 1MΩ ×1本 ・チップ抵抗 1608M 100kΩ ×1個 ・チップコンデンサ 1608M 0.1μF ×1個 ・Nch MOSFET BSS138 ×1個 ・電子ブザー PB03SD12 ×1個 ・エナメル線 2UEW 0.2mm ×約10m(約2.8g)
- 1 left in stock4,000 JPY~