【クトゥルフ神話TRPG】老人は何を忘れたか。【SPLL:E193480】
- 試読版(ネタバレ注意)Digital0 JPY
- シナリオ本編+キャラ絵Digital800 JPY
- 【すぐに遊べる】ココフォリアルーム付属版Digital1,000 JPY
- 【お布施版】本編+ルームデータ付きDigital1,500 JPY

朝の自宅で物語が始まる。好きな探索者たちで遊べるショートシナリオ ▼あらすじ ある日の朝。自宅で過ごしていた探索者たちは、庭先に現れた見知らぬ人物と出会う。記憶の不確かな老人と、彼を支えるどこか寂しげなメイド。 探索者はやがて、彼らと共に奇妙な真実へ辿り着く。 老人は一体、何を忘れているのだろうか。 失った大切なものを取り戻すことができるのか。 ▼シナリオのトーン 本作は探索者の家から始まり、近所の屋敷に住む老人やメイドの言葉から不可思議な真相を手繰り寄せていくご近所ショート・シナリオである。 明るくもどこか寂しい雰囲気の中物語は進行していく。 自宅近辺で物語が展開していく関係上、探索者の日常と地続きな物語を楽しむことができるだろう。 ーーーーーーーーーー商品説明ーーーーーーーーーーー <シナリオ+キャラ絵セット> シナリオ本編と、NPC2人(表情差分含む)、神話生物イラストがついています。 ※付属のNPC素材は本セッションのみで使用できます。別のセッションやシナリオで使用するのはお控えください。 <ココフォリアルーム付属版> 上記セット内容に加え、挿入して使えるココフォリアルームZIPが付属する。 情報やステータスが全て記入済みなので、背景とBGMをつければすぐに遊べます。このセットにはスクリーンパネル素材を含みます。お得なセットです。 <お布施版> ココフォリアルーム付属版と同様のセット内容です。 お財布に余裕があって、応援してくれる方はぜひ。
▼シナリオ概要
<タイトル>:老人は何を忘れたか。 <要素>:ご近所ショートシナリオ <KP難易度>★☆☆☆☆ <推奨人数>:2〜3人 <時間>:2時間程度 <ロスト率>:低 <技能>[推奨技能]:聞き耳、幸運、回避 <探索者条件> 探索者は友人同士である。数日間誰かの探索者の家に滞在する状態が望ましい。 (※条件についての補足 積極的に協力し合うのであれば同じ家に滞在していなくても構わない。また、探索者同士の関係性や拠点をアレンジして遊ぶことも可能である。 例えば、隣家の幼馴染などで探索者同士の家が近い、夫婦で喫茶店を経営している、片方が神父で教会でよく鉢合わせるなど。シチュエーションはKPと相談して変えることができる。) ※記憶の喪失、認知症などの要素を含みます。苦手な方はご注意ください。
▼注意点
・セッションの動画化、配信などはご自由にどうぞ。 著者にご連絡をいただけると喜びます。 動画説明文に、本作品の販売ページリンクの記載をお願いします。 ・より良いプレイのための、本筋を壊さない程度の改変はOKです。参加者に改変している旨をお伝えください。 また、いかなる場合も再配布や自作発言は禁止となります。 ・本作品はフィクションです。実在の個人や団体等とは一切関係はありません。 ・神話生物や呪文の独自解釈、改変を含みます。
▼添付物
<本編> ・シナリオ本文(pdf) ・トレーラー(差分込みで2点) ・キャラクターバストアップ2点(差分+8点) ・神話生物イラスト(差分込みで3点) <ココフォリアルーム付き版の追加素材> ・スクリーンパネルアイコン10点 ・ココフォリアルームデータ付き ※素材には別売り・今後販売予定の「ホラーアイコン素材」を一部含みます。 ※このセットに付属しているデザイン物は、このシナリオでのみ使用できます。
・クレジット
著者:じんつき (月迅工房) https://x.com/tukimarudog 編集協力/PDF版制作:あんり(Henri小品直販所) https://x.com/anripublic NPCイラスト・トレーラー:じんつき 神話生物イラスト:じんつき
・著作権表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
・更新履歴
2025.03.21 頒布開始