[SDK3] [無料 / FREE] Vistanz's Non Dsetructive Extensions - 非破壊拡張機能
- 無料 / FREEDigital0 JPY
- 支援 (中身は無料版と同じです) / Donate (Same as Free)Digital100 JPY
![[SDK3] [無料 / FREE] Vistanz's Non Dsetructive Extensions - 非破壊拡張機能](https://booth.pximg.net/eebf61b3-a7de-407e-bc0a-b1543524e581/i/6689011/b4c72981-3165-4710-b256-d6befebfd970_base_resized.jpg)
これは、NDMF 上に構築された非破壊ツールのセットであり、他のパッケージには存在しない機能を提供することを目指しています。 This is a set of non-destructive tools built on top of NDMF, aims to provide features that doesn't exists in packages provided by others. このツールは NDMF をベースにしているため、Modular Avatar のような他のツールと互換性がある。 As this tool based on NDMF, it is compatible with other tools like Modular Avatar. ソースコードとリポジトリはこちら: Source code and repository is here: https://github.com/JLChnToZ/ndextensions
ヒューマノイドアバター再ベイクツール / Humanoid Avatar Rebaker
これは、ヒューマノイドアバター オブジェクトを再ベイクするツールで、以下の機能があります: This is a tool that will rebakes the humanoid avatar object, it has following features: - Adjust viewpoint ヒューマノイドアバターの再ベイク後、VRChat Avatar Descriptor 内の視点を調整します。 Adjust the view point in VRChat avatar descriptor after rebaking the humanoid avatar object. - Fix bone orientation ボーンの向きを正規化(修正)し、バグのある/動作不良の Mecanim アニメーションや IK を改善する可能性があります。 Attempts to normalizes (fixes) bones orientation, potentially fixes bugged/broken mecanim animations/IKs. - Fix crosslegs 脚のボーンのデフォルト(レスト)ポーズを調整し、VR でしゃがむ際のクロスレッグ問題を修正します。 Attempts to adjusts legs bone default (rest) pose, fixes the cross legs issue when crouching in VR. - Auto calculate foot offset オリジナルアバターとは異なるヒールを持つ衣服で足が床に食い込む場合に有用です。 靴の下に存在するソールを形成する頂点を持つスキンメッシュを検出し、その中で最も低い点を計算、ヒップボーンをその値分だけ上方に引き上げます。 Useful for clothing that has different heels to the original avatar and stucking in floor when not adjusting it. What it will do is detects the skinned mesh that has vertices forming the sole under shoes, calculates the lowest point of them and pull the hips bone upward by this value. - Manual offset ヒップボーンのオフセットを手動で調整できるようにします。 Allow to manually adjust the offset of the hip bone yourself. - Override 高度な使用方法です。ヒューマノイドの一部として他のボーンを指定でき、ボーンの名称変更や再作成を行った場合に有用です。 This is an advanced usage, you can specify other bones as part of humanoid, might be useful if you have renamed/recreated relevant bones etc. 使用方法のデモではこのツイートを見ることができます: For usage demo can see this tweet: https://x.com/JLChnToZ/status/1899719230062510270
その他 / Others
今後、必要に応じて他のツールも提供される予定です。お楽しみに。 There will be other tools available when needed/requested. So stay tuned.
インストール方法 / Installation
** 実際のダウンロードは VCC 経由で可能で、ここで(BOOTH で)提供されている圧縮ファイルは単なるダミーだ。** ** The actual download is available via VCC, the compressed file provided here (in BOOTH) is just a dummy. ** 1. まだ NDMF やそれに基づく他のツール(例: Modular Avatar、Avatar Optimizer など)をインストールしていない場合は、これらのパッケージリスト (https://vpm.nadena.dev/vpm.json) をお使いの VCC、ALCOM や vrc-get などに追加してください。 If you haven't install NDMF or any other tools based on it yet (For example, Modular Avatar, Avatar Optimizer, etc.), please add their package listings (https://vpm.nadena.dev/vpm.json) to your VCC, or ALCOM, vrc-get etc. 2. まだ私のパッケージをインストールしていない場合は、私のパッケージリスト (https://xtlcdn.github.io/vpm/index.json) を追加してください。 If you haven't install any of my packages before, please add my package listings (https://xtlcdn.github.io/vpm/index.json) as well. 3. ご自身のアバタープロジェクトに Vistanz's Non Dsetructive Extensions パッケージを追加してください。(既にアバタープロジェクトを作成している前提です。) Find and add the Vistanz's Non Destructive Extensions package to your avatar project, assume you already working on one.
ライセンス / License
The MIT License (MIT) Copyright (c) 2025 Jeremy Lam aka. Vistanz. Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions: The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software. THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE. 以下に定める条件に従い、本ソフトウェアおよび関連文書のファイル(以下「ソフトウェア」)の複製を取得するすべての人に対し、ソフトウェアを無制限に扱うことを無償で許可します。これには、ソフトウェアの複製を使用、複写、変更、結合、掲載、頒布、サブライセンス、および/または販売する権利、およびソフトウェアを提供する相手に同じことを許可する権利も無制限に含まれます。 上記の著作権表示および本許諾表示を、ソフトウェアのすべての複製または重要な部分に記載するものとします。 ソフトウェアは「現状のまま」で、明示であるか暗黙であるかを問わず、何らの保証もなく提供されます。ここでいう保証とは、商品性、特定の目的への適合性、および権利非侵害についての保証も含みますが、それに限定されるものではありません。 作者または著作権者は、契約行為、不法行為、またはそれ以外であろうと、ソフトウェアに起因または関連し、あるいはソフトウェアの使用またはその他の扱いによって生じる一切の請求、損害、その他の義務について何らの責任も負わないものとします。 本ライセンスは英語版に基づいて作成しています。 日本語版と英語版に解釈違いが発生した場合、英語版を優先とします。