クトゥルフ神話TRPG【青天と陽炎】
- Digital0 JPY

青天白日。 後ろめたい事がないのなら影など出来ようもない。 それだというのに光は影を暴いてしまうのだ。 影は光を喰む。 きっとまだ、 気がついていないだけ。 ◆❖◆------------------◆❖◆ Call of Cthulhu/6th 青天と陽炎 ◆❖◆------------------◆❖◆ 【期間限定公開】 2025/04/09~2025/04/20 ※現在概要のみ
▮概要
システム:CoC6版 人数:1人(KPCとのタイマン) 時間:テキセ6~8時間想定(RP次第で大きく変動) 場所:現代シティ 推奨:目星、聞き耳 、図書館 注意:互いに唯一無二の大切な存在である重継続向け/ほぼ一本道のRP重視 ※どの様な関係でもKPCから深い愛情を向けられており、それはPCもまた然りである ※描写は恋人前提だが改変可案有り(親子や兄弟等の家族/夫婦/親友/片想いや両片想い/バディ等) ※作中で1年間を通して過ごすことになる ※様々な神話的事象を経験してきた2人を想定した描写となるため重継続を推奨しているが新規も可 ※神話生物の独自解釈やオリジナル表現有り ◆❖◆------------------◆❖◆ 【シナリオの内容】 人生は選択の連続だという。 その選択の先にあるものは幸か、不幸か。 あなたは、あなた達は、その結末をどう捉えるのだろうか。 選択の先を、未来を覗き見たいと思うだろうか。 【HO:あなたはこれから先もKPCと共に歩んでいく】
▮注意
本作は自カプに向けて書いたもので公開予定がなかったのでところどころ読み辛いところがあるかと思われます。 描写や展開を変えれば様々な関係性でも回せるかもしれないと思い公開に至りましたが、改変案等の質問は一切お答えできません。 また、上記の理由に合わせてかなり人を選ぶ要素となる地雷展開が多く含まれるため、(怒られるのが怖いので)公開期間を限定させて頂いております。 ガラスの心のなのでご了承下さい。 本作には完全なハッピーエンドは含まれず、人によってはスッキリとしない展開となる可能性があります。 KP向けに地雷チェックを用意しておりますので、PLの地雷を確認し苦手な要素がある場合は回さないようお気をつけ下さい。
▮権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ?1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION この物語はフィクションであり、作中に登場する個人名・団体名などはすべて架空のものです。 特定のものへの批判中傷ではなく、公序良俗に反する行為を助長する意図も御座いません。 全てはフィクションとしてお楽しみください。 また、無断転載・複製・複写・インターネット上への掲載 (SNS・ネットオークション・フリマアプリ含む)は禁止です。 ED名は報告ツイート等人目に触れる所ではネタバレとなる為、番号のみとしお控え下さい。 リプレイ作品はタイトルと作者を表記し、ネタバレに配慮頂ければ問題ありません。(寧ろ嬉しいです)
▮配布内容
▮配布内容 本編PDFファイルと、zipフォルダには同PDFファイルとtxtファイル、トレーラー4枚を同封しています。 ※※※配布素材は全てシナリオセッション内にとどめ、シナリオ外での使用はご遠慮下さい。※※※