【無料】【MA対応】ムルルのもりへ行ってきました。(お土産箱)【VRC想定】
- 本体Digital0 JPY
- お菓子代(中身は同じです)Digital300 JPY

さぁこの箱を持って各所へ自慢しに行きましょう!! お土産の定番中の定番アイテムを試しに作ってみました。
●導入方法
※ModularAvatar対応です。事前にインストールしておく必要があります。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 1.MuruBisBOX.unitypackage をUnityにインポート 2.[ムルルのもりお土産BOX]が生成されるので中に入っている [ムルbis箱.prefab]をHierarchyのアバター直下にドラッグ&ドロップ 3.Exメニューにアイテムオンオフギミックが追加されます。 4.ムルルアバターで最適化されています。必要に応じて右手の位置に アイテムを合わせてご使用ください。
●ファイル構成
ムルルのもりへ行ってきました(お土産BOX) ├FBX │└murubis_box.fbx(ワールドへ設置したいときはこのモデルをお使いください) │ (単なる直方体なんですがね) ├Texture │└murubistex01.png(使用しているテクスチャです) ├MuruBisBOXver1.1.unitypackage(このファイルをMA(モジュラーアバター)導入済み │ プロジェクトに読み込ませます) └readme.txt(このファイルです) ※装着イメージのアバターは含まれません。
●利用規約
本データを使用する際は、以下規約を厳守ください。 併せて、各引用元アバター(ムルル)の利用規約もよくご確認ください。
●禁止事項
・自作発言 ・本データの変更の有無に関わらず配布・販売すること ・公序良俗に反する表現 ・政治・宗教関連の使用
●免責
・本データおよび改変したデータを使用することよって生じるいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。
●利用条件
・同封のデータを使用した色の変更、加筆修正、トレスなどして作成したイラストの個人利用(VRCへのアップロード、SNSへのアイコンに使用する、など)は良識の範囲内であれば問題ありません。公開する際に可能であれば、本商品への加筆である旨をどこかに併記していただけると嬉しいです。 ・不具合が発生した場合や、その他ご不明点についてはお気軽にお問い合わせください。 ・ご要望があればお申し付けください。似たようなご意見が多ければ更新するかもしれません。
●更新履歴
2025/4/10 ver1.0.0 公開開始 【無料】【MA対応】ムルルのもりへ行ってきました。(お土産箱)【VRC想定】 2025/4/14 ver1.1.0 導入して出し入れギミックを有効化するのに、MA以外のツールも必要になって しまっていたのを、MAのみで動作するように修正。