キルハウス用建造物 地雷クラフトの豆腐ハウス
- Digital0 JPY

Unity標準のCubeで作ったVRChat想定のキルハウス用…と思ってる豆腐ハウスです 当たり判定はBox Collider だからマインは地雷じゃなくて炭鉱だって! 某クラフトゲームでよく最初の頃に立てている豆腐ハウスを作りました VRChat辺りで住んでみてください 7x7x5m+階段で1x1x1m 地味なこだわりとして1マス1マス本当にCubeそのまま置いています 地味に原木とガラスのようなものを使ったちょっと豪華な豆腐ハウスです 扉とガラスには当たり判定はありませんのでキルハウスとして使えます ベッドなどはありません 今回は白一色ではなく別ページにて公開している単色スタンダードシェーダーを使用しています つまりテクスチャはないです 単なる色付きキューブです マテリアルは付属していますのでわざわざ別ページからDLしなくても安心
よくあると勝手に考えている質問
Q:真っ先に言いたい ふざけた文章を書くのやめろ A:カニ Q:お勧めのキルハウスの的は何ですか? A: Æwaps様 タイムアタック:ワールドギミック https://booth.pm/ja/items/6869743 Q:利用主体の制限とかとかってある? A:個人法人 営利非営利問わずOKです Q:アバター ワールドなどへ組み込んでのオンラインサービスへのアップロードってOK? A:ソーシャルメディアプラットフォーム オンラインゲームプラットフォーム そしてパブリック公開大体許可します Q:組み込んだものの販売や配布はOK? A:許可します ぶっちゃけCubeです Q:改変したいんだけど A:そっちはマジで自由にしてください 改変物の自作発言はOKです Q:改変した奴を配布したいんだけど A:それは完全にあなた自身が製作者と考えていただいて結構ですが… Q:センシティブな表現ってOKですか? A:政治宗教以外はOKで… いやでもキルハウスって政治宗教的な相手に強襲する訓練するもんだし… つまりOKかな…OKかも… でもこれってバスジャックする側の立場かな…制圧する側の立場かな… Q:VRChat以外に使っていいかな?むしろUNITY以外でもいいかな? A:どうぞ… いやこれUnityの標準的なCubeを組み合わせただけなのでUnity以外に使えるのか知らんけど… Q:リクエストです!こういうの作ってほしいんだ! A:製作機材は教えたから自分で作れや! でも適当に増やしたいな~って思ってるので採用するかどうかはともかく… ツイッター(X)辺りに書いてくれれば可能性は無きにしも非ずだよ Q:CC0なの?そうじゃないの? A:CC0に限らずクリエイティブコモンズという存在の範囲がどこまで及ぶか私の脳味噌にはつかみきれてないのでほぼ自由でーすと言ってます
そんなに来ないと勝手に考えている質問
Q:句読点少なくない? A:句読点があると荒らしややばい人という古のネットに浸かると意識しないと句読点が消えていくんですな Q:この建築物を使う際に何か気をつけることはありますか? A:リフォームの匠 栗原 匠に悲劇的ビフォーアフターされないように注意してください 口 凸 Q:最近ファイル名ひどくない A:シュー