ZINE『さなぎの中身』
Physical (worldwide shipping)
- Shipping Date (Approx): 2025-08-17Ships within 14 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)600 JPY
Physical (ship to Japan)
- Shipping Date (Approx): 2025-08-17Ships within 14 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)600 JPY

エッセイ・対談・イラスト・エトセトラ B6 70ページ 2段組み 本文モノクロ 表紙カバーつき
「考えすぎ」と言われてきた。今もまだ、考えている。
なにかと「考えすぎ」と言われがちな大学院生2人が高校からの縁でついに本を作りました。 将来の私たちのため、もしかしたら、同じように「考えすぎ」ているあなたのためになるかもしれない本。 ー目次ー ①自己紹介 ● 我々の短い自己紹介 ②さなぎ 共通のテーマ「さなぎ」をテーマにしたエッセイ。 我々にとっての「さなぎ」とは。「羽化」とは。 ● 「さなぎの中身をぶちまける」あんどーふ ● 「人間の羽化について」まなみ ③ゾウ/象 共通のテーマ「ゾウ/象」をテーマにしたエッセイ。 我々がゾウ/象に求めるもの。 ● 「ゾウに触れる」あんどーふ ● 「恋の終わり」まなみ ④ジェリコを飲みながら話すこと 我々の地元のカフェで行った対談の記録。 ● 「ゾウ/象についてのエッセイを書いて・読んで」 ● 「現実と空想の交差点で」 ⑤絵と文のやりとり あんどーふの絵にまなみが詩で応える、 まなみの文にあんどーふが絵で応える。 ● 「よかれと思って」あんどーふ:絵 まなみ:詩 ● 「チャーハンの作り方」まなみ:文 あんどーふ:絵 ⓺さなぎから出るもの 『さなぎの中身』の締めくくりとして行った対談。 ● 「『チャーハンの作り方』のつくりかた」 ● 「殻の外をながめる」 ● 「さなぎはいつ羽化するか」 ● 「近頃のさなぎ」
試し読み
あんどーふのnoteにて、ウェブ記事風に編集した試し読みを公開しています。 内容は、『さなぎの中身』の締めくくりとして行われた対談の一部「近頃のさなぎ」と同じです。 https://note.com/andofuh/n/n8fbf2f10fa2e
装丁について
「薄くても本棚でずっと大切にできる本」を目指して、表紙やカバーにちょっと特殊な紙を使用しています。 表紙カバー:ファーストヴィンテージ (ターコイズ )…使い込んだクラフト紙のような風合い 表紙:里紙(きなり)…ぬくもりを感じるやわらかい風合い 遊び紙:てまり(朱)…朱い糸がすきこまれている 本文:書籍用紙…クリーム色で目に優しい 印刷会社:大阪印刷株式会社
イベントでの販売
ZINEフェス名古屋にて販売予定です。イベント後通販を開始します。 気になる方は「入荷お知らせメール」をご登録ください! ブースにはあんどーふとまなみ両方いる予定です。 あんどーふのイラストも少し売る予定です。(イラストチェキ、ドローイングなど) 日時:2025年8月10日(日)※屋内開催 開場時間:11:00-16:00 入場料:300円 場所:吹上ホール 3階 第2ファッション展示場
おまけ
「中身があふれ出すさなぎ」のスタンプを捺したカードを同梱します。キラキラしていてお守りみたいです。