【MA対応済み】Luminous Halo
- Digital500 JPY

【MA対応済】Luminous Halo【全アバター対応】 「Luminous Halo」は蛍光灯をモチーフにしたヘイローです。 もちろんメニューからでも、さらには垂れ下がっている紐を引っ張ってもオンオフができます。 また、AudioLinkに対応しているのでメニューからAudioLinkをオンに設定すると、高音域に反応してフルカラーに光ります! ※アバターをアップロードした際にヘイローが操作出来なくなる問題があります。 この問題が起きた場合はヒエラルキーでLuminousHalo → ElectricHaloを選択し、Inspectorの「MA Parameters」内にあるHaloAppearanceとRingLightの初期値をOFFまたはONにして「アニメーターでの初期値を設定」にチェックを入れることで解決します。(画像5枚目) 【更新内容】 V1.10を公開しました。必要なファイルの一部が含まれていない、ワールドを移動・アバターを変更した際にVRChatを再起動するまでヘイローが操作できなくなる問題を修正しました。不具合等ありましたらショップ/TwitterのDMへご報告ください。 導入手順 (Liltoon、ModularAvatarを導入している前提で説明します) ① UnityPackageをインストール ② アバター直下に本体のprefabをD&D ③ 必要に応じてPrefab直下のElectricHaloでMAを設定 ポリゴン数:△15,430 マテリアル数:4 (色マテリアルのみ、画像データなし) 【商品詳細】 【内容物】 ・unitypackage ・ライセンス利用規約 【必須シェーダー】 ・liltoon 【注意事項】 ・本商品はVRChatでの使用を前提としていますが、ほかのプラットフォームへも使用可能です。その際にはご自身でプラットフォームで使用可能になるように改変して頂く必要があります サムネイルに使用したアバターは「しなの」です。 サムネイルにお借りさせていただくと共に、アバター作者様に感謝申し上げます。 【利用規約】 VN3ライセンスを使用しています。4枚目に掲示しております。また、ライセンス全文は商品に付属しています 【ご要望・不具合等の連絡は下記にお願いします 】 twitter: @39renon_3939 Mail: ccrenon@ccrenon.com 【更新履歴】 2025/8/21 V1.10公開 2025/7/31 商品紹介動画を追加 2025/7/30 v1.00 販売開始